ノギ日報withPodcast#37 タスクに追われてるのではなくて自分がタスクを追っている
今回は前回の「今後やりたいこと」とは打って変わって、
ノギが「やらないといけないこと」をお話ししていきます!
この記事は、PodcastやSpotifyで聴けるノギの「音声日報」では伝えきれなかった部分や、運営の個人的に思ったことを徒然なるままに紹介していきます。
追われてたノギ
最近は年度末だったこともあり、色々な作業に追われていました。
4月に入って、昨年ノギが昨年させていただいていた、佐賀県の事業の公示が始まりました。
公示からの流れは、
①説明会(オリエンテーション)
②質問書受付
③参加資格確認申請書提出
④企画提案書提出
⑤プレゼンテーション審査
⑥最優秀提案者決定通知
という流れになります。
説明会では、
昨年の様子や、参加者の意見などを伝えていただき今年の企画に落とし込んでいけるような有益な情報を得ることができます。
そこを踏まえて、いくつか質問が出てきた場合、質問書を提出し、企画書を提出し、その企画書を元にプレゼンテーションを行います。
プレゼンテーション審査で最優秀になることができると、
晴れて受託者になることができます!
説明会から企画提案書の提出までは2週間程度しかないため、
意外とバタバタ企画を作らないといけません、、、。
具体的な締切日が決まっているため、やらないといけないという気持ちになっています。
しかし、企画自体は楽しめるもので、必要なものだと考えているのでより良いものを作って参加者の方に満足していただけるように本年度も頑張りたいと思います!
執筆時点で、企画提案書の提出3日前、、、頑張ります😇
ノギのスポンサー様募集クラウドファンディング
クラウドファンディングは「こういうことをしたいので資金を集めます!」というのが一般的です。
単発の資金調達方法と感じがちですが、
数千から1万字程度のクラウドファンディングページをみて面白いから支援しようというふうに繋がります。
他にも魅力的なリターンの設定も必要ですが、
どんな人が支援してくれるのか、その方にどうすれば伝わるのか。
そしてその後に支援してくれた方含めてみんなで作り上げていくものだと考えております。
商品開発でも、イベントでも何をするにあたって必要なことがクラウドファンディングから多く学べる部分があると感じています。
最近では聞いたことない人がいないほど有名になった「クラウドファンディング」ですので、プロジェクト数がかなり多くなってきています。
他との差別化や、しっかりと中身が出来上がってないと色々な人たちのめに止まることが難しくなってきてはいますが、
その分、本気で取り組めば取り組むほどたくさんのことが学べるようなものになっています!
そんなたくさんのことが学べる「クラウドファンディング」ですので
クラウドファンディングにちょっと興味がある学生さん、
お金があればやりたいことがある学生さん、
お手伝いできることがあるかもしれませんので、ぜひお気軽にご相談いただければと思います!
追われてるのではなく、追っている
今回お話しした以上に、
皆さんも日々たくさんのタスクに追われていると思います。
ご飯を作ったり、お風呂掃除したりも立派なタスクです。
自分の場合、これらに追われていると考えると「あれもしないと」「これもしないと」となり、終わらせたとしても「まだあれもある」と未来にうんざりするようになってしまいました。
そこで、自分が追っているというふうに考え方の向きを変えてみました。
するとやてることは一緒でも「あれを終わらせた」「これも終わらせた」。「次はあれだ」となんか気持ちが楽になりました。
絶対に人に夜とは思いますが、
気持ち的に楽になる人は楽になるのではないかと思います!
今年度もさまざまなタスクを追い回して、
こちらのリズムで健康的に過ごせればと思います!
今回は思いもよらず、書いていると長くなりました。
来週また更新しますのでぜひお楽しみに☺️
営業情報
営業日:水曜日から日曜日(月・火曜は定休日)
営業時間:12:00~19:00まで
料金:学生300円/2h、500円/一日フリー
一般500円/2h、800円/一日フリー
学生月額3000円、一般月額5000円
無料でご利用いただけるもの
・コンセント
・WiFi
・ヘッドセット
・コーヒー
・電子レンジ
・ポッド
・各種ケーブル(ライトニング、タイプC)
有料でご利用いただけるもの
・ドリンク各種(100円)
・プリンタ―(モノクロ10円、カラー30円)
ノギ各種SNS
Twitter Instagram Facebook Spotify YouTube
ノギ公式ホームページ