見出し画像

自分の「本性」は変えていける

心に余裕がない時ほど、人の本性が現れる、と聞きます。

非常時、緊急事態、トラブルが起きたとき、とっさに対応ができますか?

こう聞かれて、自信を持って「できます!」と言えたとて、本当のところはその時になってみないことにはわかりません。

さてさて、そんな「とっさの対応」を収めた動画が先日公開されました。

Jリーグ、名古屋グランパスの公式さんがUPしてくれました。

リーグ公式戦、開催日当日、観客入場が始まったその時に、試合中止が決定。その時、舞台裏では何が。

こんな感じの動画になっております。

と、宣伝をしたいわけではなくて。

前例もなく、錯綜する情報に振り回されて、何を、だれを、信じたらいいのかわからない。それでも、決定を下さなくてはいけない、追い込まれた状況。絶体絶命。

考える時間すら許されない中で、どう道筋を立てて乗り切るのかを見ていると、この動画はただのYoutubeの1本ではなくて、立派なドキュメンタリーとして成立しているように自分は思いました。

岩淵選手だったか、いろんな人に支えてもらってるということをこの動画で実感した、と仰っていましたが、知らなかったことを知ることって大事です。

当たり前のことですが、人は、自分の目の前しか、見ることができません。例えば、グランパスの選手は、この時、スタッフがこんなにも右往左往している姿を、人づてに聞くことはあれど、それを本当の意味で実感することは難しいです。でも、この動画を見ることで、どれだけ動いてくれていたのか、を知ることができます。

スタッフは、ちゃんと仕事ができて"当たり前"で、何かトラブルがあったときだけ目立ってしまうような、減点評価な側面のある仕事です。ちょっと脱線しますが、レフェリー、審判員もそれは同じで、90分間何もなく試合を終わらせられて当たり前で、89分間正しく進めていても残りの1分でマズい判定をしてしまうとそれだけで「失敗」のレッテルを貼られてしまいます。

それを理解したうえで仕事をしていたとしても、今回のように"認めて""加点してくれる"ような機会があるということは、とても嬉しいのではないかな、と想像してしまいました。

自粛警察ではないですが、週刊誌やワイドショーなど、"マイナス"な面を見つけて叩く風潮が、ここ数年の世の中では一段と増えてきているような印象を受けます。それをすぐに逆転させることは難しいとしても、良い面を見つける努力をし、そしてそれをお互いが認め合っていける、そんな社会になったらいいなと思います。

身近なところから、一つずつ。その積み重ねの先で、心に余裕がない時の「本性」が形作られていくのだと信じて。そんな風に、日々を乗り越えていきたいものですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?