見出し画像

「エッセイ毎日更新」を綱渡りしてたら落ちるべくして落っこちた話

途絶える

どうも、はじめましての方と再来の方へ、たつのこ龍次郎と申します。

人の心に触れる言葉を紡ぎたい、そんな男です。


(タイトルはふざけてません。言い訳もなし。
振り返ってみれば、本気でそれがピッタリなのですから…)

ついに、毎日更新が途絶えてしまった。

毎日エッセイを書く!!

そう決めた1月25日から連続更新すること、25日(いや、24日?20日※…後述)

しかも、全幅の信頼を寄せる親友であり、私が本気で応援している「BBQを使って日本を平和にする」‪マッキーと、「一緒に毎日更新頑張っていこう‼️」と誓い合って同じ日にスタートした毎日エッセイ。

※こちらが初めての投稿


途絶える直前までの状態

実は、直近10日間だけに絞ってエッセイの投稿時刻を振り返ってみたら、あることが一目瞭然だったりする。

投稿日 投稿時刻
────────────
2/09 23:53
2/10 23:57
2/11 18:05 ☆ ←前日のギリギリ更新に懲りてお早い投稿
2/12 23:54 え…元に戻るの早すぎやろ⁉️恥ずかし…😳
2/13 …翌 0:00 (No.20)←システムタイムラグを理由にギリギリセーフということに(いや、この時点で本来ならアウト❓)
2/14 23:56
2/15 23:52
2/16 23:56
2/17 …翌 1:23 (No.24)←アウトなんだけれど…寝たわけじゃないからという訳の分からない理由を付けてセーフ判定(いや、アウトなんだけど💦)
2/18 …翌 5:48 (No.25)←投稿記事はほとんどできてたのに寝落ち😪💥😱完全アウト‼️

ほぼ日が変わる直前投稿の連続。

これはもうチキンレースを自ら楽しんでいるという、まるでギャンブル依存症のような感じ。

元来から「おっとりタイプ」と言われ、かつ「楽観主義」→ギリギリまで動けない性格。

自分の中で「これでイイ」と【決断】してしまっていたことが全てだったように思う。

志村〜落ちるぞ〜

(※ただ言いたかっただけwでも志村けんさんリスペクトなのです)

この時点でもういつ落っこちてもおかしくない投稿を続けていたことになるし、逆にこれで続けられていたこともスゴい(←アホ)

「落ちるぞ」「大丈夫か…」「落ちるぞ」

綱渡りする私を、下からみる観客たちは囃し立てる。

上から余裕のある笑顔を見せて、手を振りながら観客に「大丈夫、大丈夫〜」と返している最中に足を滑らせて、真っ逆さま…
「アアアァァァァァァァ………」

奇しくも最後に寝落ちしてしまった記事の内容がコレ…もう予感というより、ダメです助けてっていう内容になってると思う。

「ごめんなさい」の返答

マッキー申し訳ない…と、朝一に連絡したら、それから一切の反応はなく…(いつもは結構即レスをくれるのに)

そりゃそうだよな。一緒に頑張っていこうって言ってたのに、一ヶ月も行かないうちに「寝落ちしました」の報告なんか受けたら、自分ならショックだから。

(怒ってるんだろうなぁ…悲しんでるだろうなぁ…やっちまったなぁ…)

夕方、彼から予想外の返信があった…

返信遅くなりました!

あまりの失望で、なかなか言葉が出なかったです。。。

あ〜〜〜〜………

嘘ですw

ぼくなりに思ったことは、今日のエッセイに書きましたので読んで下さい😄

なんやてっ??!!

でも、そこからしばらく読むのが怖くて読めなかった彼のnote記事がこちら…

!!!…『愛』しかねぇ…(T . T)

そもそも振り返って思うのは、今強化してやっている習慣化(文章力強化と身体強化)やSNSや家のことを優先しているから「23時なにがし分」というギリギリの投稿になっていた。


マッキーの問い掛けに対する答えを考えていた。

自分が毎日エッセイを掲げる理由(目的)はなんだ?!日々終われるように書くことになんの意味がある?

毎日エッセイの目的

目的は…そうだ。


息をするように文章を綴りたい!!


目標にするのは「ほぼ日」の糸井重里さんのエッセイ。あんな風にスッと自然に入ってくるように読めるものが書けるようになりたいんだった。

オレはなるよ。

天から見ててくれ、おとっつぁん、おっかさん!!

ちなみに、具体的対応策はもう「空き時間に書きかけの小ネタの下書きを増やす」と「予約投稿しかない」という結論になりましたことをご報告して、本投稿は終わりといたします。

ではまた、どうぞお越しになってください。

2021.02.19(金)@2-001


#毎日エッセイ #365日 #VisionOceans #note

よろしければサポートお願いいたします。コーヒーを飲んだりして創作のチカラにさせていただきます☆