見出し画像

肩に爆弾を抱えてる

どうも、はじめましての方と再来の方へ、たつのこ龍次郎と申します。

人の心に触れる言葉を紡ぎたい、そんな男です。

野球やスポーツはやっていません。

肩に爆弾を抱えてる」なんて、スポーツをやっていたらカッコイイ台詞なのかもしれませんが、全く違います。むしろダサい方の台詞になります。

実はスポーツをやっていないことも原因の一端で「爆弾」を抱えています。

四十肩という名の爆弾を。
(って妻に言ったら、「アンタ違うで、それ五十肩やで」と現実を突きつけられてショックを受けてしまい orz)

実は以前にも肩の「爆弾」が爆発したことがあります。あれは6年前、三十歳ラストスパートの年である2015年1月下旬…ある朝、突然にやって来たんです。

「あれ?寝違え……た?? イタタタタ……腕が上がらない? おかしい!?」

普段の首の寝違え程度なら数時間で治ります。

でも、この日は違いました。
ずっと痛い上に、痛さが異常なんです。
真っ直ぐ下ろした手を、伸ばしたまま外側に向けて弧を描いて上げる行為ができず。
痛くて水平に広げることすらできないなんて初めての経験でした。

あまりにもあまりにもだったので、当時色々調べて分かったこと……

突然やってきて、明確な原因は不明。(ただし、炎症が起きているとのこと)そして、突然ケロリと治る。

「えーーー?!」と思いました。
また、服を着替える際にあまりの痛さにもんどり打っていたことを覚えています。

整骨院に救いを求めにいったところ、揉みほぐし・電気治療・ウォーターベッドによる全身水圧マッサージ(不思議な体験でした)を受けて、その日のうちに嘘のように楽に。

それでも三日後には痛みが戻ってきて…結局2月から9月まで半年以上も痛みから解放されませんでした。

その時の先生に運動不足を指摘され、普段からの肩周りの運動をせっかく教えてもらったのに、長らくやっておらず。

今月に入ってからはずっと「右肩に違和感」があって、ヒタヒタと近づいてきている感じ。ギックリ腰の人が「ヤバい、キテる」と言いながら、ピタリと動きを止めるときに似ている状態だと思っています。

そのときに教えてもらった簡単な体操をやり直して、「爆弾」退散‼️させます。

【予防策】
・両腕を上げて伸びをする(手の先をまっすぐ伸ばして天高く体を一直線にして伸びをする30秒)
・腕を回す(大きく前回り、後ろ回り各10回ずつ)


ではまた、どうぞお越しになってください。

2021.03.27(土)@4-006


#毎日エッセイ
#365日
#VisionOceans
#note
#随所処作

よろしければサポートお願いいたします。コーヒーを飲んだりして創作のチカラにさせていただきます☆