見出し画像

親展。

封筒が届いた

手書きの文字を発見。

「親展」

手書きバージョンってなかなかない。気がする。

そんなことを思いながら
今までこの意味を知らずにいたな。
と、ふと気づく。

親展とは?

親しく展開?
開く行為に親しくって?
親しい人に送る手紙?
送ってきた方とは確かに少し
親しくはなった気がするけど。
わざわざ書く?←

ああ。無知って怖い。

「親展」とは
その手紙・電報を名宛人自身が開封するよう要求するのに使う言葉
ネットリサーチ

大切な書類ですよ。
だから本人が開けてくださいね。

って意味らしい。
これでまた一つ学んだ。

地域や役所から届く通知に書いてあったりする
「親展」

久しぶりのアメフトイラスト

前職の繋がりで新規イラストの打ち合わせ。
覚えててくださってありがたい。
今までの経験が繋がっていく感覚。感謝。

今朝の1枚

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

いただいたサポートは活動費として大切に使わせていただきます!いつもご覧いただき、ありがとうございます^^