見出し画像

グレ6ノクチル録・現在のノクチル編成

こんにちは。あの花のように良いっすね。ギャルゲー感が出ててノクチルってまじでエロゲ的な曲担当なんか?って思いました。まあ自分は完全クリアしたことあるギャルゲ中学の頃にやったRewriteだけなんですが…めっちゃ好きでしたね、あれのグランドルートを超える創作物はまだ会ったことないです。個別ルートは……ナオキです……

すごい脱線しました。限定浅倉が登場してから早2か月が過ぎました。その時に7タッチして以降、なんとかノクチルでグレ6残留を5回決めれそうなのでそろそろグレ6の民を名乗れそうです。ノクチルでグレ7の民?そいつは無理な相談だ

1 前期と今期のグレ6所感

前期(8/11~21)は情報戦でしたね。審査員がすげえデバフを飛ばしてくるんですけど、回避してもデバフ載るんですよね。どうし~て~なの♪

○○マスターとかいうデバフを消せるアビリティが存在したので、ライバルより早くその情報に気づき、育成をとっとと終わらせて、まわりが火力出せないうちに決めるのが勝ち筋でした。グレ6勢にこの情報が回ったのは結構遅かったようなのでグレ6では情報戦っぽさがありましたね

グレ7民にしてみれば知ってて当然みたいな感じでしたので自分もこういう情報戦があるかもしれないことを肝に銘じて7民の方を何人かフォローしました

ボーカルマスター

アビリティはL適正〇・スロスタスタダ・ボーカルマスター・Vo上限++・思い出++・アピールup高・絆2でしたね。うーんガバガバ 全体攻撃なんで回避しやすいのが救いでしたね

画像2

まあ残留スコアが出ればええねんな カスが(デバフなんか)効かねぇんだよ!

今期は通常ルール、打って変わって速攻環境でしたね。3Tで帰る審査員の多いこと多いこと。嫌になりますよーホント

まあワイの手持ちはカスなんで通常ルールの時に作り直すほどのことはないんですけどね、恒常sSSRですら4凸0・3凸してるの熱血夏葉FROZEN樹里チェリ奈の三人だけってどういうことなん??恒常s浅倉も2凸できんかったしな

速攻環境の時はやっぱり小糸センターですね

みんな、私がいないとダメなんですよー!(センターの風格)

画像3

苦行の残留これにて終わり、もっとも今期は流1がVoなので前期と違って運さえよければフェスマでグレ7行けそうだよなと思ってましたが……ランキングに小糸センターの人がいました。彼はどのくらいの確率の海を抜けてそこにいるのだろうか(畏怖)

ちなみに流1がVoの方がやりやすい理由についてですが、単純に流1を狙うCPUが多い(と言われている、体感もそう)なので流1がDaViに比べVoが溶けづらいからですね。現環境だとDaは羽むんよめぐるDaルストふゆこ・ViはよめぐるViルストあさひ辺りが一回殴っただけでバイバイしちゃう可能性がけっこうあるので、そうなる可能性が少しでも減るのは良いことです。

そろそろ通常ルール流1Viが来そう?来てから考えましょう、辛いことは後回し

2 現状のノクチル編成

グレ6の民を名乗れそうなんでここらで自分の編成晒しとこうと思います、その前にsSSRの手持ちはイベント除いてこんなんです

てもち

この下に1凸浅倉と4凸雛菜がいます、この程度の手持ちでもノクチル6残留はいけますよ!ってやつですね。「でもpSSRの方が凸進んでるんでしょ?」安心してください!pの方は限定浅倉が4凸・恒常凛世が3凸、それだけです!なんなら雛菜はアイドルロード!夏音痴のガシャ以外必要なガシャなんてないんや!

編成

プロデュース時の編成

ライブスキルは

凛世:打つ暇ないからどうでもヨシ! 浅倉:午後×2 他:ROOKIE!、游魚、カラカラカラ、雛菜アピール++++から任意の二つ

ポジションに関しては思い出バフ発動のため凛世がリーダー、Voが一番高いので浅倉がVo、思い出打つために小糸がセンター、p雛菜はs雛菜のバフ積めないんで優先順位の一番低いVi、余った樋口がDaっていう思考で決めてます

個々のプロデュース編成の採用理由は今までの記事のどこかにかいてあるので割愛します。まあ手札がないので最適解でしょう(自信の現れ)ん?晴れこがが限定?まあ恒常3凸sSSRがいたら無凸よりそっちの方が上限値高いんで見逃して

印象派んぜはなんだかんだで速攻環境だとノクチルには準必須な気がしますね。もってなかったら思い出捏造さえできればええんやし空あさひとかでもええんとちゃう?限定やけど(鼻ホジー

あとグレ6で潜ってると結構浅倉シルエットと戦うことあるんですが、自称ノクチラー的にはそういう方はグレフェスノクチラーとしてはやはり「まだまだ」だと思います(何様)

現状のノクチルの勝ち筋としては①午後と花咲耶とか夏空千雪とかで全体連打する ②小糸センターで思い出リンクを狙う の2パターンなんですがこれのうち片方を捨てるのはやっぱもったいないかなって

いうて結局は思い出ターンにリアクション回避載せて雛菜バフの発動を祈る&その前に午後打って回避を祈るが本質なので…運ゲして♡ 500%ぐらいになったらしあわせ~♡

3 おまけ:持ってないけどあったらいいカード

風邪果穂:2凸バフがすっごいノクチルにあってる。上限も強い。なお限定

夏空千雪:同上、自分は我慢できましたえらい

他はそこまででもないですね、まあノー墨とか晴れどがとか凸ってたらそりゃ強いですけどこの二枚ほどじゃないでしょう

もちろんpSSRは凸ってた方が強いです。上限もバフも空くからね。

ちなみに恒常sSSR浅倉はイマイチです。GRADがいつ来るかわからんから一枚は確保しといた方がいいですが、それ以上はバフの品質で戦うノクチル的にはちょっと……しかもUFO浅倉旧式のパネル配置なんですよね、どうして…ノクチルなんだからなんなら最新の恒常よりも強めにしてもバチ当たらんやん…

と、書いてみましたが自分の手持ちだと感謝祭が来たところでどうにもならなさそうですね。はよGRAD

無課金な自分としてはやはりノクチルに絞って追った方がいいですね、ここ2期はフェスチケ使わずにグレ6残留できてるわけですし。とりま9万は貯めたんでいつでもオッケーです

願わくはPとS両方がノクチルのガシャが開催されますように……信じてるからな、高山……


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?