見出し画像

限定小糸について・グレ6ノクチル録

こんにちは。今回は限定小糸が出たのでそれについてと、いつもの編成晒しです。結論だけ書くと、「パーティー小糸はROOKIE雛菜よりは弱い」「パーティー小糸の1凸バフは弱い」の2つになります。


1、限定小糸について


限定小糸

これですね。まあざっくり強いです。

ですがやはり「特訓どれぐらいすればいいの?」が一番気になるところだと思います。ノクチルpかつグレフェス向けの育成のみを基準として、自分の考えを述べるなら

ノクチル以外にゴミバフを開ける必要のない上限マシマシパネルの3凸以上Voサポ(ex.晴よか、夏空)を所持している→2凸で十分

上記のサポを所持してない→3凸した方がよい

になると思います。

逆に言えば2凸は金バフ開放とユニマスSP8の観点からノクチルpだと必須に近いと思いますね。3凸するメリットは上限100パネルの開放が主ですね。トークマスタリ体力3もまあまあ大きいですが。

ちなみに4凸は必要ないです。現状だと4凸ライブスキル載せる候補に挙がりうるのは雛菜ですが……いうて70%upなので微妙もいいところなんですよね……透の回避バフは100%upですからね……

さて育成時のパネル回収に関してですが、金バフVocal60%up/リアクション回避率10%up(20%3回)は強いと思います。ですが、1凸バフVocal35%up/
リアクション回避率10%up(20%3回)はどうよ?って感じですね。火力増強という面からみると35%upじゃちょっと弱いですね。
自分はDaVi担当には積みましたが、あと3人には積んでません。碌なバフがないんで仕方なしな部分も大きいので、もうちょいカードが出てきたらDa担当にも積まなくなりそうですね。

画像2

そう考えるとこいつは文句なしのクソ強ヤバヤバカードでしたね。1凸バフも50%upでしたしね。ノPの人権!ひななつよ~い!

はづきの残数足りてない新規ノクチルpでしたらどう考えてもROOKIE!の凸優先ですね。ちなみにROOKIE!も今は4凸いらないです。3凸までしたら(Voマスタリ体力8は偉大です)次はパーティー小糸を凸ればよいと思います。

あとバフの回収順は雛菜金→小糸金→雛菜1凸バフでしょうね、まあバフ周りは今まで何度も書いてるので割愛……

2、グレ6ノ編成PL(前期)

で、まあ全員育成しなおして前期(2020/9/30~10/12)はノ編成でPL取れました。残念なことに倍率がいまいち君だったので昇格はできませんでしたが……まあ、倍率が良くて昇格してる人も見かけたので……

の PL

の編成9月

編成はそこまで語ることもないです。今までの編成に小糸の上限200と金バフ追加して、樋口と雛菜には1凸バフも積んだってぐらいです。バフ周りは凜世浅倉はかなり気を使って厳選してます。細かい部分が気になるって人はDMで連絡くれれば教えますが大したことはしてないです。凜世以外でFROZEN樹里の2凸バフを迂回しつつ回収してることぐらいですかね?

雛菜の育成は飛躍的に楽になったのでかなり上限開けやすくなりましたね。

あとせっかくだから親愛のお守りを全員に使用してみましたね。編成的には1極なので思い出倍率の恩恵は微々たるものですが…お守りいっぱいあったんで使いたかったんですよ。思い出倍率の話はノクチルで2極とかできるようになったら書くかもしれません。

パーティー小糸のおかげでだいぶやりやすくなった気はします。上限もそうですが、リア回避さえ付与していればパッシブは体感8割ぐらい常時200↑出るようになりましたしね。

因みに前期だと限定愛依センターの実質ノクチル編成(言ったもん勝ち)が一番楽にフェスマ出せるんでノPはそれが正解だった感はあります。かくいう自分も愛依の性能確認した時点でその予定でした。が、貯めてた無償石で900連回した結果!



爆死2

爆死1

冗談きついっす

PU0枚は確率的には4.9%程度らしいですね。SSRより低いんか…

結果として自分はちまちま貯めてたはづきシールが消失しましたね。徐々に課金の足音が近づいてくる…無課金じゃいられなくなってしまう……

3、ノ編成完全掌握(今期)

の掌握

世間がpカップでにぎわってる間にウィークリー消化してたら10回くらいで出ました。今までと比べるとマジで飛躍的に楽になってますね…今期は展開が鬼早いんで例によって小糸センターで良いでしょう。他は特にありません。

4、終わりに

今回伝えたかったことは「ある程度ノ編成組めてるなら小糸の1凸バフは取らない方がいいだろ」ってことでした。あとは恒常sSSRの上限100取るときはバフの質に気を使って迂回したりすることで、バフの質を高めといた方がグレフェス楽ですよって感じです。

pカップは一瞬浅倉で走ろうかと思ったんですが、冷静に考えてボーダー爆上がりになりそうだったんで止めました。走者の皆さんのことは応援してます、頑張ってください。

社長ミッションはまだ一つもクリアしてませんね…ハナから掌握は無理なんでイルミネで次の流行時に狙うって感じですかねぇ

あとは次の2.5周年枠ガシャは限定p樋口の可能性がかなり高いので鉱山掘らなきゃですね。今回の爆死は効きましたが、ぎりぎり天井溜まりそうです。センター適正が高い札なら1枚引ければオッケーなのでそうだといいなと思いつつ……まあでも高山だしなぁ……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?