見出し画像

あなたの糖質制限の目的は何?

糖の吸収を和らげる

低糖質低カロリー

糖質0!

等々...最近の世の中はだいぶ糖質に逆風が吹いている。少し前はみんな大好きだったんじゃなかった?

白米大盛りの茶碗片手に焼肉をワンバン♪お肉がまだ残る口に追い白米♪肉汁たっぷりのハンバーグをパンで挟んだハンバーガーも...ラーメン&炒飯、餃子も付けちゃえ!もう止まらない。あぁ...なんて幸せな気分なんだ...

こんな食生活を続けていたら、ドンドン肥る。想像に難しくないことである。お肉はタンパク質だから、なんだか肥る要素にはならなそう...だから、悪者はご飯!炭水化物!そうだ!糖質があかんのだ!

となって...糖質=肥る!と連想されてしまい...どんどん炭水化物を中心に糖質は嫌われ者になってしまいました。

少し前のコラムでも触れたのですが、肥るかどうか?は(消費<摂取)になるかどうか。食い過ぎたら、何食べたって肥ります。

痩せられない人は漏れなく「食い過ぎ」なだけです。

そんなことは分かってる!でも、止まらないんだよ!

という人たくさんいます。でしょうね。だってそもそも、かなりの量を食べないと満足しないように身体はできているし、更には調理という、野生動物は持ち得ない技術で食欲が止まらなくなる食べ合わせを人間は発明してしまったんですもの。全部あなたのせいじゃない。誰かが、あなたの食欲のブレーキを壊して儲けているだけ。そう、ある意味あなたは被害者なのです。

人間はそもそも草食動物です。これは顎や歯、腸の長さを見れば一目瞭然。

草食動物って、大して栄養価のなさそうな草や木のみを、暇さえあればズーッと食べているでしょう?だって、食材自体が栄養価低いから大量に食べてじっくり消化しないと生きていくために必要なエネルギー吸収できない...だから、食べ物が目の前にあったら満腹になるまで食べ続けることが本能に刻まれているのです。だから、たくさん食べたいけど野生動物みたいにいいカラダしていたい...という人は野菜や木のみばっかり食べていると良いよ♪

さて...栄養価の高い順に栄養素を並べてみると...

脂質>タンパク質、糖質>ビタミン、ミネラル>食物繊維

となります。そもそも食べていたものと、現代人が食べているもの...真逆ですね。

しかも、脂質と糖質を一緒に食べると、食欲を抑制するホルモンが分泌されなくなってブレーキが壊れます(自然界にこんな悪魔な組み合わせの食べ物無い)。焼肉ワンバン大盛り飯やラーチャーセットがペロリと食べられちゃうのはこのため。

勘の良い方は気づいたかもしれません。肥る要素の中心にいるのは糖質ではなくて

脂質(飽和脂肪酸)

です。脂質とセットになっていなかったら、糖質食材は大して暴食できないんです。

例えば...白米にワンバンさせるのが塩ふっただけの野菜サラダだったら、どんぶり3杯いけないでしょう?

素うどんに塩ふっただけだったら、何杯食べられそう?

糖質は吸収効率が非常に高い優秀なエネルギー源。食べ合わせに注意していれば無理やり外す必要なんてないのです♪

痩せたいから糖質制限?

いやいや、過食を避けたいならカットすべきは

脂質(飽和脂肪酸)

ですよ♪ね?糖質制限必要ですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?