見出し画像

ノーコード入門|Adaloでインスタ風アプリを作成してみた ①

こんにちは、鴨野です。

コードを書かずにアプリやWebサービスを開発できるノーコード。
開発にかかる時間やコストを大幅に削減できることから、注目が集まっています。

とはいえ、
「ノーコードでどこまでできるの?」
「ノーコードと従来の開発、どっちでつくるのが良い?」
「いくつかツールがあるけど、どれを選べばいい?」

こんな風に思っている方も多いのではないでしょうか?

このようなノーコードへの疑問について、連載形式でお伝えしていきます。
まずは今回から、ノーコードでスマホアプリを開発する方法をご紹介していきます。

ーーーーーーー
初回ということで、今回はノーコードの概要をお伝えします。

1.ノーコードとは?

ノーコードとは、コードを書かずにアプリなどを開発する手法のことです。  従来の開発ではプログラミング言語でコードを書く必要があったため、専門スキルを持つ人でなければ開発をするのは困難でした。
しかしノーコードのおかげで、専門スキルのない方でもアプリやWebサービスを開発できるようになりました!

2.ノーコード開発のメリット・デメリット

ノーコードで開発する最大のメリットは、「開発にかかる時間やコストも大幅に削減できる」ことです。
自分で開発する場合はもちろん、外注する場合も従来の開発に比べてかなり短納期・リーズナブルに発注できます。
 
デメリットとしては、「実装できる機能に制限がある」ことがよく挙げられます。
ノーコードツールはシンプルで汎用性の高い機能をテンプレート化して搭載したツールなので、複雑な機能や特殊な処理を実装することは難しいです。
しかしこのデメリットは、他のツールや技術を組み合わせることによってカバーできます。
(外部のツールやシステムと簡単に組み合わせることができます。)
この辺りの技術も、今後紹介していく予定です。

3.ノーコードツールのご紹介

ノーコードツールと一口に言っても、様々な種類のツールがあります。
一例として、代表的なツールとその特徴をご紹介します。

・Bubble(Webアプリ開発)
Webアプリのフロントエンドからバックエンドまで開発できる。
ノーコード開発ツールの中では特に有名で、柔軟にカスタマイズできる点が人気。
一方でノーコード開発ツールの中では比較的複雑で、ソフトウェア開発の専門知識も少し必要。

画像1


・Adalo(スマホ・Webアプリ開発)
Webアプリだけでなくスマホアプリ開発にも適しているのが強み。
ドラッグ&ドロップなどの直感的な操作で開発できるため、初めてノーコードに触れる方にもおすすめ。

画像2


・Webflow(Webサイト制作)
外部ツールとの連携がしやすく、ブログやECなどのコンテンツ管理を含むWebサイトも開発できる。
スマホ・PC両方に対応したデザインができる上に、豊富なテンプレートを無料で使える。

画像3


・Buildbox(ゲーム開発)
2Dはもちろん3Dのスマホゲームもノーコードで作成できる。
カジュアルなアクションゲームの制作に適しており、RPGなどの複雑なシステムのゲーム制作には不向き。

画像4


他にも、様々なノーコードツールが日々開発されています。
ノーコードの最新情報やおすすめツールについて今後もお伝えしていくので、ぜひチェックしてください。

ーーーーーーー
今回はノーコードの概要をお伝えしました。

次回からは早速、ノーコードで簡単なアプリを作成する方法をご紹介します。
使用するツールは、先ほどご紹介した「Adalo」です。

スクリーンショットも交えて分かりやすくお伝えするので、ぜひ読みながら一緒に作成してみて下さい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?