マガジンのカバー画像

撮影記

51
気分で撮影の感想を記します。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

2022年を振り返る【写真50枚】

師走に突入したのはつい昨日のよう。今年もあっという間に年末を迎えることになってしまいました。 2022年…振り返るとワールドカップのようなポジティブに盛り上がるイベントもありましたが、全体的にはネガティブな出来事が多かった年のように思います。受け取り方は人それぞれなのでこれ以上の言及はしませんが、やはり後々後悔しないように今できる最善な行動を選択していくことはどんな年でも変わらず重要となりそうです。 さて毎年のように撮った写真を見ながら今年を振り返っていこうと思います。個人

大徳寺で迎える秋【写真30枚】

紅葉目的で大徳寺に訪れる方はあまり多くありません。それよりも近くの金閣寺や今宮神社の方が有名かつ人気でしょう。 前回の記事でも少し触れましたが、今回の京都旅はノープラン。行ったことのない街、下りたことのない駅。とにかく何も考えずに練り歩いていきます。 そんな前回の記事はこちらですので、気になった方はご覧ください。 以前より京都御所の雰囲気が好きで気になっていたので継続してその周辺を探索してみることに。 個人的にかなり気に入っている一枚です。構図と色味のバランスもいいですが

ノープランで秋の京都を歩いた日【写真40枚】

旅では毎度のことがっつりと周る場所と時間を決めていたが、どうも紅葉のタイミングだとか混雑状況とか考えるのが面倒になってきてしまった。 見頃の紅葉もいいけれど、秋の京都の空気を味わいたいというふわっとした気持ちで今年も秋の京都に行ってきました。 以前から気になっていたのが京都御所付近。道も開けているし、有名どころに比べ観光客も少ないことから秋に行ってみたいと以前から思っていた場所です。 あくまで気になっていたのは京都御所ではなく、その周り。丸太町駅から東に向かって歩いていき