見出し画像

不確実な世界を進むための思考法~仮説という羅針盤~

ライティング by えぬ

これは真理といえば真理とも思えるし、当たり前といえば当たり前かもしれない。

自分が行動するうえで、すべて答えは、仮説である
すべての「答え」と言われているようなものや「やり方」は

すべて仮説である。

完ぺきなマニュアルややり方は、存在しないなぜなら、すべての事にゆらぎがあり、自発的対称性の破れがあるからである。

また当たり前だが、そのせいもあり、1人として同じ状況はない。

だから、最も多くの人間に当てはまる最適解は、出せるが
あくまで仮説であって、自分のケースに当てはまるかは分からない。

それを確かめるには実験しかない。


当然、自分にとっての最適解は、違うケースはあり、
それは世間の答えとは、まったく同じではない。

当たり前といえば、当たり前だが、
世間で言う答えとか、正しいやり方なのに、思った通りにいかないとか
少しズレがあるとかで悩んでる人は、それはそうなるのが必然で
世間の情報がデフォルメされてるのもあるが
世間の「正しい答え」と、あなたの「答え」が100%合致することはないからである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?