見出し画像

いろいろありますね。

今日はいろいろとあるなーと感じた日です。

少し前のあのことは、今日のこれだったんじゃないかな・・・とかいうことがあります。

こういうことが結構あるので次はなんだと考えます。次にくるのはどんなことか、それに冷静に的確に心落ち着かせて対応しようと考えます。

今回は今までの経験がるからきっと対応できると思うものですが、これもいつもの経験から、本当に対応できるのか・・・と感じることがあります。

いつもなんとかクリアしてきています。これを今度こそは、平常心でなんなくクリアしたいし、できるものだと思います。

明日から大雨が降るからその準備をしておこうと思っていて、準備したけど雨が酷すぎで大変だった。でも今は修復して大丈夫だけどという感じよりは、何の問題もなかったよ。となりたい。

今度こそはなんなくクリアしたいといつも思います。今回もそうでした。

こんどはきっと大丈夫と思っていました。
それくらい経験したとか、学んでいるからきっと大丈夫と思っていました。

そもそもがこの感覚が違うんだと思ってきました。絶対大丈夫だだから心配ない。だから、考えなくていい。みたいな感覚です。これが問題なのだと僕の場合学んだ気がします。

草むしりに似ていて、毎日少しづつやっていればいつでも綺麗です。これに似ていて、これで大丈夫なんてのは、ないんじゃないかなと思います。

だから、それで考えると、大丈夫今回はきっと何かあっても平常心でいられるはずだと思って、大丈夫だから何もしないでいた、準備をしないでいたからなのではないかと思うのです。

準備したからしなくていいのではなく、常に準備することだなと思いました。

すると、問題とか起こらないのではないかと思います。常に準備していて、一歩先を進んでいたら問題になる前に解決できると思うのです。

だから問題にならないのではないかと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?