見出し画像

ヨガ教室 七回目

今回は、鋤のポーズをやらなかった。
半分しかできない私のような人が多かったのかも。
その代わりに、前屈をたくさんやった。立位とか開脚とか。
それから三角形のポーズとか。


半分の魚のポーズ(講師はそんな名前は言わないが)など
体をひねる動きの時は
「ウェスト絞ります」
肩甲骨を寄せる動きの時には
「背中を絞ります」
などという。

私もそうだが、みんなちょっとだけ熱が入るのがわかる。

家で、ちょっとしたときにやってみることができることを
教えてくれていることに感謝したい。


けっこう大きいのである。

このキングスライムを下敷きにして、
実は反動をつけて無理やり鋤のポーズをやってみた。

結果として。
形はできたが、つま先は床にはつかなかった。
肉が邪魔だった。なんてことか。
腹筋がないだけではなく、ぜい肉に邪魔されているのだった。

だからと言って、
今日からジョギング、ダイエットなどという無理はできない。
できたらとっくにやっている(わけもないが)
 (何年来の「明日からダイエット」の信奉者である)

ぜい肉を筋肉に変えたい という願望(だけ)を強く持つことにした。

とはいえ
四月からのヨガ教室は申し込んだ。
結果は多分 10日過ぎ。



(0184)

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,574件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?