【楽しい】世界初のアルツハイマー治療薬アリセプトを開発した杉本八郎先生と面白トーク!

【楽しい】世界初のアルツハイマー治療薬アリセプトを開発した杉本八郎先生と面白トーク!

一時期、物忘れが気になっていたのぶちゃんマン
その頃に剣友の杉本先生に相談を持ちかけた経緯があって
今回のトーク出演が決定しました。

前編では、杉本先生のこれまでとこれからを
面白おかしく語っていただきました。

▼杉本八郎先生 プロフィール
1942年、東京生まれ。薬学者、脳科学者。工業高校を卒業後、エーザイ株式会社に入社。新薬開発の研究室で、高血圧治療薬「デタントール」、そして世界初のアルツハイマー病治療薬「アリセプト」の創薬に成功。1998年、薬のノーベル賞といわれる英国ガリアン賞特別賞を受賞。1999年に日本薬学会技術賞、化学・バイオつくば賞、2002年に恩賜発明賞を受賞。京都大学薬学研究科創薬神経科学講座教授(2003~2010年)。京都大学大学院薬学科最先端創業研究センター教授(2010~2012年)。同志社大学脳科学研究科教授(2012~2016年)、同志社大学生命医科学研究科客員教授(2016年~現在)。日本薬学会理事(2003~2005年)。有機合成化学協会理事(2002~2004年)。一般社団法人認知症対策推進研究会代表理事。グリーン・テック株式会社代表取締役。趣味は俳句:日本俳人協会会員、俳誌風土同人会長。剣道教士七段。

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!