見出し画像

ロンドンで家族旅行

旅行48日目。2024/05/15。

昨日妻と娘が日本から合流したが、旅行中に朝起きると家族がいるのが新鮮。
朝食は娘の学校のロンドン出身の友達のお母さんにお勧めされたGAIL's Bakeryというパン屋のHyde Parkの近くの店舗で済ませる。パンもコーヒーも美味しい。
その後Hyde Parkでがっつり3時間ほど娘を遊ばせる。海外で観光や人に会うだけでなくこうやって家族とゆっくり時間を過ごすのは、そこに住んでいる疑似体験をしているよう。
Hyde Parkは王立公園らしく、咲いている花や遊具の細かいところまでかなり手が込んでいて良い。また西岸海洋性気候は年中温度差や湿度の高低差が少なく安定しており公園の木々や芝生も年中綺麗に茂っているようで、この日も緑が綺麗やった。更に空いていてめちゃくちゃ快適。

娘にちょうどいい感じの難易度のアスレチック
トイレは有料。Apple Payで払えるのは便利。

その後マンダリンオリエンタルホテルのThe Roseberyでアフタヌーンティー。子供にはキッズメニューがあったのでそれを頼んだ。それぞれの茶菓子がめちゃ甘で、久しぶりに砂糖を大量摂取。紅茶がびっくりするくらいいい香りがして美味しかった。

その後娘をベビーカーに乗せてHyde Parkを歩き回りお昼寝してもらい、Harrodsというデパートで買い物していた妻に合流。Harrodsはこちらの伊勢丹みたいな位置づけのデパートらしい。全体的にめちゃ豪華な感じで、子供向け用品売場もかなりおしゃれに作り込まれていた。
Harrodsで買い物した後、Victoria and Albert MuseumとNatural History Museumを見て周る。娘が起きたのでゆっくりは見れやんかったが、こちらの博物館もかなり手が込んでいて素晴らしかった。また次回ゆっくり見て回りたい。

Victoria and Albert Museum
Natural History Museum

夜は、こちらも友人お勧めのHawksmoorでディナー。雰囲気も良くサービスもかなりよかったがステーキは基本グラスフェッドのようで、よくあるグラスフェッドらしいサシがかなり少ないドライなステーキやった。

その後家に帰って娘の夜のルーティーンを行って寝かせた後、一杯ビール飲みながらAirbnbの部屋に付いてたテレビのDisney+でShobunを一話見て本日終了。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?