見出し画像

もち麦の甘酒

よく、私は発酵食品を作っている

発酵の某O先生や、彼が率いる某FBグループの発酵変態(失礼な言い方だけど、度々彼らは自分たちのことをこう呼んでいるし、私もつくづくそう思う。尊敬の念を込めてね。)の皆様には遠く及ばないが、なかなか楽しんでいろいろやってる方だと思う。

過去発酵させたもの
・発酵あんこ
・大豆味噌
・納豆(シダの葉っぱや、フルーツの葉っぱから)
・グンドゥルック(ネパールの発酵乾燥青菜)
・ヨーグルトの天然酵母
・コチュジャン
・ヨーグルト
・ドーサ生地
・フルーツ醸造酢(これはサンちゃん作)
・酒各種(これもサンちゃん作)
・手作りタバスコ(これもサンちゃんw 激ウマイ!!)
※サンちゃんはアナンド家のアイドル 兼 発酵マスター 兼 私の旦那様w
そしてどうして、サンちゃん作のもここに載るかというと、フルーツを洗ったり剥いたり器具の準備とか諸々を私がやっているからです。マスターシェフに対するスーシェフのちょっとした自己主張、的なwww

おー結構作ってるね、ワタシ
自己満自己満

今日の発酵ブツ

「もち麦で甘酒」

ちなみに、
もち麦は英語では「Pearl Balrey」ヒンディ語では「ジョォ/ Jo/ जौ」

ちょっとどんな味になるか不安だったので気持ち(1割くらい)の普段食べているシャルバティライス(インディカ米だけど、ヴァスマティじゃないよ)も入れてみたよ

もち麦甘酒1

もち麦 200gくらい →一晩浸水(400gくらいにはなってたはず)
シャルバティ米 ちょっと
乾燥米麹(貴重な、みやこ麹)150gくらい

もち麦甘酒2

こんなインドの圧力鍋で、浸水させたもち麦とシャルバティ米(こっちは洗っただけ)を10分くらい加圧して柔らかくしたら、60度くらいになるまで待って、米麹をどさー

うちは発酵器がないので、いろいろ既存のアイテムを駆使するんだけど、今日はオーブンを50度に設定して、
途中一回だけ安否確認のためかき混ぜたけど、ほぼ10時間放置

そしたらさ、
なんと超×2甘い、甘酒がしっかりできました!!!
いえーい
すげーな、もち麦!こんなに甘くなるとは思わなかったよ
たんぱく質が多いのね〜〜なるほどなるほど

もち麦甘酒4

朝ごはんに食べよっと

実は甘いものが苦手なワタシ
友達はよく知ってるが、チョコレートもケーキもあんこもほとんど食べない
なので、この甘酒はちょいと甘すぎた
お湯で薄めるか
そろそろあったかくなってきたから、甘酒シャーベットにしてもいいな
凍らすと甘味減ったように感じるよね〜

んじゃまたっ!


サポートありがとうございます!!私が住む農村での女性支援活動や、子供達への教育、有機農業推進などできたらいいなぁ❤️