見出し画像

えみすけ塾コンテンツメイク

どうも、のぶ鍼灸学生です!

note2回目ですが、今回はタイトルに書いてる通り、えみすけ塾の事を書かせて頂きます!
相変わらず、文章能力皆無ですが温かい目で
読んでください( ´△`)


Twitterでえみすけ塾の参加させて頂いたことを書こうと思いましたが、言いたい事がありすぎて文字が全然足りなかったので、noteで書かせて貰います!


▼結論

えみすけ塾に参加して、自分の何か詰まっていた気持ちが取り除かれた感じになり、本当に楽になりました!


結論から話させて頂きましたが、他の人に、自分がしている事をここまで聞いてもらう事は中々無かったので、自分自身にとって、とても意味がある時間でした!

えみすけ先生をはじめ、岡野先生ゆーのすけ先生さき先生に、まだ学生である自分の事を聞いて頂き、アドバイスをして下さり、なんて良い先生方なんでしょうか!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
本当に先生方に会えて自分はラッキーだと思いました!


さて今更ですが、コンテンツメイクで何を話したかと言うと中身を全部言うと多分止まらなくなるので、簡単に説明させて頂くと、

鍼灸専用のインスタを始めて、10代〜20代をターゲットに鍼灸を広める為、鍼灸について投稿をして、投稿のデータを取るのが今回コンテンツメイクの課題でした!

それの経過を発表し自分は何をしたいのかを発表させて頂きました!←(鍼灸を広めたい)

すると早速色々とアドバイスを頂き、自分は結果を求め過ぎているんだなって気づき、鍼灸師目線ではなく、鍼灸学生目線でやって見たらと言って頂きました!(投稿内容が鍼灸の事ばかりあげてました。)

自分も色々と精神的にキツくなっており、鍼灸について毎日投稿をしていましたので、まだ学生って立場なので全然知識もないのに、頑張って投稿をしてました。

でも、もっと力を抜いて楽しみながらやらないと継続は出来ないと思うし、せっかくSNSをやっているのに、もっと自分のファンを作らないと行けないと思いました\(^o^)/

今日のランチzoom で横山先生の話の中で言っていたのですが、鍼灸を【信頼】して貰うより、自分を【信頼】して貰う方が良いと仰っていました!

まさにその通りで、信頼=ファンなので今のやり方、プラス自分のファンになって貰えるように、もっと自分自身を発信をして、卒業後のスタートダッシュが成功するように、これからも将来を見据えて頑張っていきます!


まだまだ未熟な自分ですが、応援してくださる方僕のファンになって下さい!☆〜(ゝ。∂)


ファンになって頂けるように、自分なりに行動をし今は急がず、ゆっくりと頑張っていきますので、どうぞ宜しくお願いしますヽ(´▽`)/




鍼灸学生のぶ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?