見出し画像

自己紹介 自分のこと

はじめまして、nobuといいます。

僕はLGBTQ+のG。自認したのは高校生ごろ。

その頃は、ネットで調べものするなんて、気軽にできなかったので

テレビや雑誌、ラジオなどで情報を得るのが主流でした。

友人同士でも「誰が好きか、どんな人が好みか、芸能人でいうと○○」が

もれなくセットになっていた気がします。

適当に話を合わせておけば良いのでしょうが、自分も有名人で誰が好きか「設定」をしなければ話について行けません。

本音は男性の俳優さんや歌い手さんの名前を言いたい。

しかしそれを言ってしまうと、どうなるのか…

当時、僕が好きな俳優さんは仲間由紀恵さん。演技が素晴らしく

ハマり役をしていたドラマもあって、なんですけど。

しかし、異性のタイプを挙げるなら、また別物。

今の時代ほど、男性の俳優や歌手が好き、と正直には打ち明けづらく

「男は女が好き」が既定路線。

本音がばれると、たちまち自分の居場所がなくなってしまう。

当時、同じクラスに好きな人がいました。しかし、なかなか話かけられず

結局ただのクラスメートで終わってしまいました…

どう頑張っても叶わない恋でした。

自分みたいに男子にキュンとする♂はいないんだろう。もし居ても

狭い田舎だと出会う確率も少ないし、何かあっても変な噂がたって

面倒だから、誰にも言うはずがないだろう。

いい年頃の若い男が彼女の一人もいない、ってなると近所の

おっちゃんおばちゃんが頼みもしないお世話を焼いてくれる。

これまた正直面倒で…このまま地元に残っていても、自分の

思い描く未来はないんだって、悟りました。

もともと地元に行きたい大学がなかったってこともあり、

これは東京に行くしかない!都内へ進学=出会いのチャンス。

一刻も早く地元を出たかった。自分らしく生きるために。

そして、地元を離れる前に仲が良かった友人に、自分のことを知って

ほしいと思うようになり、打ち明けることにしたのです。

その友達は幼馴染で、家も近所。喧嘩したこともあったけど、気が付くと

僕の話を親身に聞いてくれる、大事な存在でした。

そいつになら話せるに違いない。

寸前まで、心臓が飛び出るくらい

緊張したことを今でも覚えています。

大学に入学してからも、当時仲が良かった数人には打ち明けて、徐々に素を

出せる場を増やしていきました。

これは周りの環境にも恵まれていたのだと思います。

一橋の学生がアウティングにより命を絶った出来事は、他人ごとではあませ

ん。信じて告白したのに、自分の意志とは無関係に、周囲にばらされ(アウ

ティング)噂を立てられ居場所をなくす場合があり得ます。

その後、兄弟にもカミングアウトをしました。

僕には8つ上の姉と5つ上の兄がいます。

兄には大学生の頃に、そして姉にはパートナーと式を挙げるとなったとき

話をしました。

自分の居場所がある。ありのままの自分でいられる。

拠り所=自己肯定がなければ、今頃どうなっていたのか。



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?