見出し画像

時間の使い方2

時間の使い方について、以前書きました。

1日の24時間しかないわけですから、それをどうやって使っていくのかと言うことを以前、書いています。

不必要な作業を減らし、やるべきことをリストアップして順次こなしていく。どんな人でも普通のことだと思います。ただ、やるべきことリストができていないと、どうしても抜け漏れが発生します。 人間はどうしても忘れてしまうと言うことがあります。当然何かに気をとられて!と言うこともあります。こういったことをどうやって防止するのかと言ったら、決まった時間にスケジュール帳なり、やることリストを見直すしかないと思います。もちろん、リマインダーでも構いません。

私は自分で仕事をしているので、やるべきことが発生したら、やることリストに追加することが多いです。すぐさまできるなら良いのですが、当然割り込みは入ってくるし、今やらなければいけないことに集中していますので、思いついたからといって、すぐにできるわけではありません。
そうすると忘れないようにやることリストに追加するのが1番簡単です。その日にできなかったとしても、次の日にやることができるようになったりする場合も多々あります。

もちろん、その中には、ずっと居座っているやることリストと言うのも存在します。 やることリストと言うのは、実はやりたくないのかもしれません。そこで何日か経ったら整理すると言う作業を入れていきます。そうすればリストはスマートになりますし、やるべきことに集中することができるようになります。

自分の記憶喪失(笑) に対して、 どのように対処するかを決めておけば迷う事はありません。昔は自立型手帳と言って、半分冗談のような話でしたが、分厚いシステム手帳を持っていました。

自立型手帳 フランクリンプランナー リング径40mm コンパクトサイズ

今は薄くなって、百均のノートで充分ですが、とにかく書き出して消化していく事は必要かと思います。もちろん、 やることリストが未来へつながっていなければ意味がありません。そういう意味では、自分がどういう風にこの先進んでいきたいのかを設計図を書いて、それに従った行動リストを用意しておくことが必要です。

そうなると、フランクリンプランナーはある意味システムとしては完成しています。もちろん合う合わないはありますが、アレンジしたり、似たようなものを作ったりと言う事はあると思います。私がフランクリンプランナーに出会う前に、自分でシステム手帳のリフィルを自作していて、それを職場で人に見せたら、ほとんどフランクリンプランナーでした(笑)

結局、行き着くところは同じところなのかもしれません。

いながきです。サポートありがとうございます。サポートされたお金はnoteの勉強のために使わせて頂きます。noteを始めて間もないですが、月間PV3万に挑戦しています。なるべく毎日更新しています。役に立つ記事を書いて、恩返ししたいと考えています。是非とも応援よろしくお願いします。