Extended Shibuya @GoodpatchTokyo #MaterialDesign Meetup に行ってきたよ #io18jp
サイくんの発表資料追加(2018/05/26 17:27)
Androidで編集したらやっぱり挙動が変になったので一部加筆修正(2018/05/26 13:17)
Goodpatchで行われたI/O18報告会 マテリアルデザイン特集に参加してきました。
以下、感想など。
「Material Update」 by 鈴木拓生(@taquo)
最初にGoogleのDevRel Leadの鈴木さんから今回発表されたマテリアルデザインのアップデート内容、Material Theming、Material Design Suites(Material Theme EditorやGalleryなど)、Material Design Componentsなどの紹介。日本のデザイナーへの熱い想いなどを語りました。(資料は非公開。基本的にmaterial.ioやI/Oのセッションビデオ等で紹介されている資料なので詳しくはそちらをどうぞ)
前日に発表されたMaterial Theme EditorのInVision Studio版リリースについても言及してました。
「UIデザイナーのためのMaterial Designの理解と実践」by 蔡漢翔(@hanhsiang)
GoodpathのUIデザイナー、蔡(サイ)くんのセッションではMaterial Designをデザインシステムとしてデザイナー視点で実務レベルでの利用を前提に解説。セッションタイトルから想像していた内容とはまったく違って、今回のMaterial Designの更新内容を凄まじく理解した内容で感動(謎)。のっけから「Material Designはデザインシステム」という象徴的なフレーズとともに、今回のMaterial Themingの根幹となるColor、Typography、Sketchシンボル組み合わせによるコンポーネントなど、Material Theme Editor for Sketchでデモしながら実際にMaterial Themingとはどういう事なのかを紹介してくれました。実際にツールを使ったさいの問題点や課題などもシェアしてくれました。やはりまだまだ日本語フォントまわりが不十分、というのが分かりやすかったです。
(写真:Material Theme EditorでTextへの変更がSketchのText関連のシンボルに自動的に反映された状態)
懇親会の時に蔡(サイ)くん話したら元々はプロダクトデザインやっていたらしいです。いろいろと納得。
「Material Design の設計思想を探る」by 丸怜里(@usagimaruma)
Goodpatchのインターフェースデベロッパー、usagimarumaさんの発表。設計思想なだけにすごく哲学的な発表内容で面白かった。今回追加された新しいコンポーネントのBackdropをはじめ、プラットフォーム上でのデザイン特定など、JJGのUXの5階層モデルの上2層(表層と骨格)をユーザーインターフェースレイヤーとしてMaterial DesignとiOSのそれぞれのUIデザイン思想との比較を交えながら自身の探求を紹介してくれました。
スライドで紹介されているThe 12 Principles of UX in Motionはこちら。
「Material Theming対応の前に知っておきたい、エンジニア側の対応コスト」by 瀬戸優之(@seto_hi)
ノハナのAndroidエンジニア兼アプリデザイナーの瀬戸さんからMaterial Themingを実際に導入する際の注意点や現在対応している MDCなどの話。すぐ使えるコンポーネントとまだ「待ち」のコンポーネントなど、デザイナーにもわかりやすく解説してくれてました。本当にわかりすかった!
その他
今回のセッションでも感じたのだけど、I/OではMaterial DesignチームはMDC関連セッションで積極的に「Our new Material Design Components are...」「This new MDC is..」と名称が変わったことを強調していたけど、materil.ioやgithubとかの表記は部分的にMaterial Componentsのままなので統一した方がいいんじゃね?と改めて思った。MDCのI/OセッションのQ&Aでも「古いのはもうサポートしない」ってさらっと言っていたので、早めにそれはそれで宣言した方がいいんじゃないかな?と思いました。
サイくんが質疑応答で「Pickerがいつのまにか無かったことになってる」と言っていたけど、たしかになくなってたw
先日のI/O報告会 in 信州のポストのオリジナルには書いたけど(その後、見出し画像をAndroidアプリから追加したらゴソっと消えた内容…)、MDCのセッションのQ&AではMaterial Design Liteも開発は終了したので今後はMDCを使うように、と言ってました。
あと最後の質疑応答も終わりかけた最後に鈴木さんからさらっと言った
「AndroidチームとMaterial Designチームは別のチームで、もともとMaterial DesignはGoogleのiOS向け(共通)デザインとして開発されたものだった。」
という発言で会場が盛り上がってましたw
以上。