40歳過ぎたらwhatよりhowだな
キャリア教育的な言い方をすれば、ビジョナリに「何がしたい?」「何ができる?」と自分自身に対しても問いただしたくなるけど、この問はモティベイティブか?と言えば、必ずしもそうは言えないと思うのです。
何をするか?何がしたいか?っていう視点について言えば、「仕事」なんだから、あなたがなんぼあれがしたい、これがしたい、ってビジョナリなこと言ったところで、周りに「それ、してちょうだい」って思う人がいない限り、それは仕事(=収入)にはならない。
例えば、「持続可能な社会を形成するぞ!」と鼻息荒く語ったところで、それを求める人がいなければ、それは仕事としては成立しない。
40歳を過ぎた頃から、そんなビジョナリなモティベイト手法に嫌気がさしたし、それ以前に「そんなモティベイト作戦、意味なくね?」と思い始めたので、仕事においては「何をやるか?は、使用者に一任するようなあっけらかん風を装いつつ、どうやってやるか?を高めるために自分の思考と時間のリソースを全振りしている。つもりです。
内発的な動機づけというものが在るとしたら、「何を(what)」より「どうやって(how)」を工夫するほうが、内燃機関燃えやすい気がするし。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?