見出し画像

今回は・・・

「ひらめきが無くなる、間違った行動」

について、書いてみたいと思います。


無視されて、気分を良くする人はいませんよね…汗


最近、「何もひらめきが無いんです」

と言う人の声を、目にすることが、
多くなりました。


今回は、そんな方に向けて、
私の個人的な考えを、
お伝えしたいと思います。


「何もひらめきが無いんです」
と言う方へ、


あなたは、何かひらめいた時に、
どんな行動をとっていますか?


もしかしたら、


何かひらめいた時に、
無視していませんか?


無視=何もせずに、そのままスルーして
   他のことをやること


でも、


それを続けていると…


ひらめきがやって来なく
なるんです…汗


だって、


折角ひらめきがやって来たのに、
あなたが無視したら、


「じゃあいいです」


と言いたくなるでしょう。


人間と同じなんです。

では、どうすれば
良いのでしょうか?


それは、


何かひらめいたら、
すぐにメモを取ること。


とにかくその場で紙に
書き留めてあげて下さい。


そうそうれば、


ひらめきは、「ありがとう」
と言って、


またやって来てくれる
ようになるでしょう。


是非、試してみて、
感想を教えて下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?