見出し画像

母の靴を安心して買えるお店「あゆみシューズ」

母の室内用のスリッパや靴は、ほとんど徳武産業株式会社のあゆみシューズで買っている。

以前、深夜放送の番組で高齢者が躓かない室内用のスリッパの開発エピソードを見て買ってみたことがきっかけだった。その後、介護用品をレンタルをするようになった際にカタログに掲載があったことや、在宅リハビリで来ている方も知っているという安心感が増した。

あゆみシューズの良さは、左右で別のサイズを購入できることや、足の状態に合った靴を購入することができること。

画像1

「むくみ・腫れ」「下肢装具着用」など、よくある症状や高齢者特有の状態に合うものを、このようにわかりやすく説明をしてくれる。万が一サイズが合わなかったとしても交換もしてくれる。

それに今回はマスク2つと冷感タオルがおまけに入っていて、母が物凄く喜んでいた。靴と一緒に社長さんの言葉が書かれたメッセージカードも入っていて多分毎回入っている気がしていて、最初ははあまり気にしていなかったけど買う度に目にしていたら暖かみを感じるようになった。

母と相談し、右足に必ず下肢装具を付けるから、左右のサイズを合わせることができないから、これからはあゆみシューズ一択にしようと決め、今回はまとめて2足購入した。

以前はAmazonやたまたま靴屋さんで見かけたものを購入することもあったのだけれど、その度に失敗を繰り返していたから新しい靴を買う度にドキドキしていたけど、その心配はもうほとんどない。明日は曇りのようだから早速履いて散歩にでかけられそうだ。

最後まで読んでいただきありがとうございます。頂いたサポートをどのように活用できるかまだわからないです・・・。決まるまで置いておこうと思います。