見出し画像

現実世界と、過去の情景が混ざり合う

ときどき、車窓を見ながら音楽を聴いていると、過去の記憶と結びついたときにいくつもの景色が立ち上がる。視覚からの現実世界と脳で作り出される過去の情景。

体と視覚は条件反射で動く機能として現実世界に残り、意識は脳で作り出された過去へ舞い戻る。笑ってしまうこともあれば涙が出てしまうこともある。

そんな思いを感じたくて音楽を聴いているわけでもないし、同じ曲を聴いていても同じようになるとは限らない。

音楽は、私の何と結びついてそんなことが起きるのか。

音楽の不思議。

最後まで読んでいただきありがとうございます。頂いたサポートをどのように活用できるかまだわからないです・・・。決まるまで置いておこうと思います。