見出し画像

手繰り寄せたいつかの記憶。型抜きではない花の形

高野豆腐に煮物に花の形のにんじんが出てきた。

え?うちにこんな型抜きあったっけ?あれ、型抜きほど正確じゃないなぁ、え?!もしかして包丁でカットしたの?

こういうの、食卓に並んだの初めてな気がする。小さい頃もしかしたら母が作ってくれていたかもしれないけど遠い記憶すぎて覚えていない。

すごい、すごい。めちゃくちゃ感動した。自分が高野豆腐の煮物を作る機会があったとしても、にんじんをこんな風に見栄え良くする発想を私は持ち合わせていない。想像したこともなかった。心底、母を尊敬した。

何度も凄い凄い言う私の気持ちがさっぱりわからない母は、この子は一体何を感動しているのだろうかと不思議そうな顔をしていた。

母はこれを作ったときにレシピ見て作ってはいない。作ったそばから視覚で記憶していたならば花の形にしたのだとしたらまだわかる。そうではなく、いつか作った高野豆腐の煮物か、はまたまテレビで見た記憶を頼りにしたのか、手繰り寄せたいつかの記憶と、こうしたほうが見栄えがいいだろうと料理をしながら考えた母に思いを馳せる。



最後まで読んでいただきありがとうございます。頂いたサポートをどのように活用できるかまだわからないです・・・。決まるまで置いておこうと思います。