見出し画像

9/4 日記 神護寺展をみてきた

みなさん、こんばんは😀お疲れ様です!。

いかがお過ごしでしょうか?残暑バテにはみなさまお気をつけください。

今日はトーハク(東京国立博物館)に神護寺展に行ってきました!😆。

平日にもかかわらず、人が休みの日のようにいて弘法大師様(空海)の人気の高さが分かりました😄!

前回の法然と極楽浄土も平日に訪れたのですが、あまり人が多くなくて、浄土系(僕は真宗な人ですが、法然上人は親鸞聖人の師匠だから楽しめた)な僕としては、平日でも人を多く集められる、弘法さんに嫉妬してまいました🤣思えば記憶にあるコロナ前の仁和寺展、東寺展も人気でしたし😀空海さんハンパない😆!これは年明けの大覚寺展も人気間違いなし!。

展示は入り口の入ってすぐの木彫りの弘法大師像や恵果阿闍梨の肖像画に少しテンションが上がりました!文覚上人の肖像もですが、結構僕は高僧の肖像画を見るのが好きなんです!😁中に妙法院肖像の後白河法皇の肖像画(三十三間堂の後白河法皇の法要とかで掲げられてる)も見れて最高でした!。

後期は金剛界曼荼羅、大きさと大日如来、空海が製作に関わっていたであろうオリジナル!てのは結構興奮します!。

釈迦如来像は赤い衣の雅さが良かったのと、現存最古のやまと絵の屏風の山水図屏風は光る君へで、似た屏風を見たような🧐。

写真撮影が可能だったのは、楼門にある二天王像の持国天、増長天と小松宮彰仁親王が描かれた額、彰仁親王は仁和寺の門跡をしていて真言宗にゆかりあるのとたまたまか、この上野公園にも像があるのです😁。

ご本尊の薬師如来像は、むっちり体系ではあるにですが非常に厳しい顔つきを
しています!😀つい先日、僕は表情が豊かでは無いので厳しい顔つきをしている事が多いのですが、父がそれを馬鹿にしてナポレオンフィッシュ(つまりブサイクと言いたいのでしょう💦)みたいな顔しやがってと言われ僕が、せめて神護寺の薬師如来の顔と言え!みたいな会話をしたばっかりです😂。

薬師如来は非常に厳しいお顔つきが、この山の険しさが合わさって神護寺が聖なる山になっているんだと思います。

神護寺は京都駅からバスで50分のさらに険しい階段を登って20分歩いて辿り着く場所で、行くのが厳しい場所の寺宝を上野で見れるて非常に有難かったです!。

パワーをもらえました!、やはりトーハクは最高でした!。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?