見出し画像

自分の意見を持つ練習#4/10

本日は時間が取れなかったため日記にすることにします。
書き続けることが大事だと信じて、、、笑

GW5日目の今日は下北半島の温泉に行ってきました。源泉がめちゃくちゃ熱い風呂で、「新湯」「大湯」「熱湯」と3種類の温度の湯があり、熱湯が一番熱いのですが、「大湯」の時点で43度程あり熱すぎる。「熱湯」も一度チャレンジしてみたのですが、足を入れた段階でこれは無理だろうと感じる熱さで、5秒ほどで断念。


その他のお湯は何とか入れる温度だったので、温泉の匂いも感じながら気持ちよく入浴。浴場の窓からは津軽海峡の海も一望することが出来、大変満足でした。少し狭いですがサウナもあり、水風呂と休憩用のイスも2つあるため、サウナでととのうことも可能。450円でこのクオリティの温泉に入れるなら家の近くにあれば通い詰めるだろうなと思いました。


せっかく下北まで来たら大間まで行ってみようということになり(1時間くらいかかりますが)、足を伸ばして大間まで行くことに。GW期間中ということもありツーリング中のバイクが多く停まっていて、写真撮影や腹ごしらえをしていました。

大間まぐろのモニュメント 奥には北海道も 


天気も良くとても良い旅行となりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?