見出し画像

元友人S(小姑気質)

元友人Sの話をしたいと思います

Sとは高校からの付き合いでした
いつも沈着冷静なSは、いつの間にかご意見番になっていました

高校当時、私は軽いいじめを受けていました
最悪なことに、席替えをして、主犯格のIが後ろの席になりました
Iは授業中だろうがなんだろうが、
周りの席の友人や男子生徒に愚痴を言いまくってます
聞いてるこっちが嫌な気分になります

Sに相談しました
「後ろの席のIさんが愚痴ずっと言っててすごい嫌な気分になる」
Sはあっけらかんと「気にしすぎじゃない?」と言いました

また席替えの時期が来ました
今度はSの後ろの席がIです
「Iさんずっと愚痴言ってて、聞いてるこっちが頭おかしくなりそう!n(私)よく我慢出来たね」などと言います
自分が経験しないと、相手の気持ちがわからないようです

いや、だから…相談したじゃん
あなた「気にしすぎじゃない?」で一蹴したじゃん…
という言葉は飲み込みました

社会人になりました
高校時代に仲良くしていたSを含めた、M、Rと食事に行きます

Sが私に説教を始めました
「n(私)がなかなかガラケーからスマホにかえないから、皆で集まるときにわざわざLINEじゃなくてメールにしてるんだからね?!早くスマホにかえてよ!」
私は「ごめん…」と謝りました

いざスマホに買いかえ、SとLINEをしていると
Sがまた上から目線の発言を始めました
私がスタンプを送ると
「わざわざ有料のスタンプなんて買ってるんだ?私無料のしか使わないよ、LINEごときによくお金使おうと思うね」
そんなの人の勝手じゃないですか…?
嫌みくせー
スマホにしろって言ってきたり、スタンプ使ってる私をバカにしてきたり
なんなんだ、こいつ?という感情です

また高校時代の友人同士で食事に行きました
私は食事の前にコスメショップに行って、買い物をしていました
Sが私が持ってたコスメショップのショッピングバッグを見て、またクドクドと言い始めました
「私そこのコスメ使わないよ、調べるといろいろと毒物が入ってるから」
私は「そうなんだ~何が入ってるの?」とSに聞きました
Sは表情を歪め、無言です
買ってしまった私はどうすればいいんでしょうか?
買ったものにまでケチをつけるSです

私はそれなりに稼いでたので、ブランド物の財布を持っていました
かなり高価な品物です
Sがめざとくそれを見つけて、「ちょっと!nがなんでそのブランドの財布持ってんのよ!ちょっと見せてよ!」と言ってきました

私は言われた通り、Sに財布を渡しました
Sはへーっとした顔をした後
「これ本物?」と言ってきました

高校時代からの共通の友達、Mが結婚することになりました
皆で祝福モードです
サプライズでお祝いもしたし、カラオケに行って結婚をテーマにした歌をMに捧げて歌ったし、結婚式にも参列しました
Sは号泣してました

しばらくしてからSが、Mの居ない飲み会で、
Mの悪口を言い始めました
「どうせ結婚したら友達より旦那だもんね」
「友達より旦那の方が大事だもんね、ケッ」
いや、仕方なくない…?
家庭持ったらそんなもんじゃない…?
独身のSは、きっと嫉妬していたんだと思います

私とSが、高校時代からの共通の友達のRのアパートに泊まりに行きました
Sは「ご意見番」として大忙し
大学時代の友人と電話をしています
私とRがコンビニに買い出しに行こうとすると、
「あれとあれ買ってきて~」と頼んできました
Rのアパートに戻ると、電話を終えたSが「買ってきてくれた?」と、まるで小間使いです

SとSの知り合い男性が幹事のもと、花見が行われました
私も誘われ参加しました
しばらくして幹事の男性が先に帰ってしまいました
Sは「幹事のくせに先に帰るなんてあり得ない!!」と怒りを露にしています
Sの怒りによって、参加者たちに不穏なムードが漂いました

私はその雰囲気を和ませようと、
Sに「まあまあ、そんなこと言ってないで、お菓子でも食べたら?」と声をかけました
皆和やかに笑いました
Sは「だから!私はお菓子なんて食べないの!いつも言ってるでしょ!」
とまだ怒ってます
「あぁ~そうなんだ、ごめんね~」と私は軽く謝りました

また別の日、Sが幹事のコンパが開催されました
私も誘われて参加しました
二次会の途中でSが「私彼氏と約束があるから!帰るね!」と言いました
Sはビッチで本命彼氏の他に、別の女性と婚約中の男性とセフレになっています
どちらの彼氏のことかは、わかりません

私は「えっ…?」と思いました
花見の時は、男性幹事が途中で帰っちゃったら激怒してたくせに、自分はいいんだ?と

いつも沈着冷静、ご意見番、正しいことしか言わない、を謳ってるSですが
矛盾点が生じます

私がFacebookで仲良くなった同年代の女性から、ストーカーまがいなことをされました
連絡を無視したら、Facebookで私の知り合いを見つけ出し、その人に「nちゃん(私)と連絡が取れない!」と訴えられました

Sにその話をすると
「えぇ~そうなんだ、私はFacebook使わないからわからない、よくFacebookなんて使おうと思うね」とまたしても上からです

私は対抗するようにSに「そうだよ~Facebook使わない方がいいよ~」と上からアドバイスしました
Sは鼻で笑いました

私は友人たちと連絡が取れないくらい仕事で忙しい時期がありました
いつものんびりしてる、というイメージがあったんでしょう
Sに「私がすごい忙しかった時…」と言うと
「えっ?!そんな時期あったの??覚えてないや~」と言います

こんなの友人でも何でもありません
Sは嫌みが好きで、小姑みたいで、チクチク攻撃し、マウンティングし、自分のことは棚に上げ、人に知ったかぶりで意見をしているのだと思いました

私はSにLINEで意見しました
「こうこうこういうところ、おかしいよ、直した方がいいよ」

Sは格下だと思っていた私に意見されると思ってなかったのでしょう
ブロックされました

上の立場に常に立って、意見を言いたい人物はたくさん居ます
彼女たちも、満たされぬ何かに脅かされてるのでしょう
特にマウンティングしてくる同性は要注意です

皆さんもお気をつけて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?