見出し画像

『太陽』@夏至祭


オリジナル曼荼羅アート、万華鏡曼荼羅、第9弾です。

昨年の夏至の日(2020.6.21)の朝、夏至祭というイベント(コロナ渦のためONLINEでしたが)の、ワークショップ『水』『月』『太陽』に参加した時に描いたものです。

今回は『太陽』です。



『太陽』

わたしの中の太陽の新しいバランス。
平らかであること。

2020.6.21


そうでした。

この日、このWSに参加したことで、太陽が自分の中に2つあること(というか自分が自分と認識してる自分と、魂の自分がいること)と、それを一致させていくことの大切さを確信したのでした。

繰り返しになりますが
あのときご一緒してくださったみなさん
案内人のさなえさん
夏至祭をつくってくださったみなさん
主催の浪江ゆいさん
本当に本当にありがとうございました。

過ぎてしまえばあっという間でしたが、
本当にかけがえのない時間を体感させてもらいました。


今回、今日(2021.1.29)の獅子座満月🌕♌️にあたり、この曼荼羅が“相応しい”と感じたのでこれをupしました。

獅子座だし、満月と太陽って昼と夜の違いだけで、根本の違いは圧倒的なのに、見た目だけ見たらものすごく似てる。
もしかしたら、自分の中の太陽に気付くための、偽りの満月との分離の時かも。

…というか、わたしにとってはそういう気付きのあった満月だったので。

続けて、『水』『月』もupしますね。
この子たちは3部作なので☺️




🌟 Instagramはこちら☞


🌟 夏至祭 │ Midsummer Festival (2020)



この記事が参加している募集

#404美術館

31,589件

よろしければサポートお願いします!!!いただいたサポートは、必ず循環させていきます!!!