見出し画像

1歩進んで2、3歩進む

さっき、キャレメオン竹田さんのYouTube LIVEを観ていたんだけど、ちょうど仕事運を占うということだったので魅入ってしまったw

キャメ様楽しいので大好きです。
見てるだけでほんとテンション上がる😆❣️

なんかよくわからんけどイェイ!
楽しもうぜイェイ!

ってなりますね(笑)

思考を放棄する訳ではなく、自分の機嫌を上手く取らせてもらえる気がして、ありがたくYouTubeを観させてもらってます。タロットの勉強にもなるし、一石何鳥かもはやわからないですね。ありがたい...🙏🏻🙏🏻🙏🏻✨✨✨

タロットカードの勉強ができる動画もあります👀✨

まあ、それを見てまんまと沼りまして、今せっせと本を読んでいる(集めている)わけなんですけどね...😂😂😂

昨日初メルカリでGETした本もそれ。
もう、『黄金の夜明け団』などなど、魔術の方向の内容(日本語変?)に触れずにいられなくなりまして、もう諦めて足を突っ込むことにしました(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)

「タロット占術大全」もとうとう(やっと!)カバラに突入。

※前半飛ばしてそこから読もうかと思ったけど、無駄に律儀な性格のため飛ばして読むことが出来ず、そしたら意外とそこに辿り着くまでに時間がかかってしまったという...😅

でも、こんなに沼ってるのに、キャメ様の動画では『1歩進んで2、3歩進む』ことを勧められてしまい、ガチでキョドってます(笑)

自分で仕事占ってみた時もそうだったんだけどなぁ。
なんか、どうしたら勢いづくのかよくわからない。
勢いづいたら体調崩すし、自分なりの『1歩進んで2、3歩進む』のバランスをさぐりさぐりやってくしかないですよねー。

だって、間違えたらまじで強制終了するんで、わたし(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)
もう、二度とあの体験はしたくない。
し、自分にさせたくない。

目の前にあることいっこずつ、とりあえず止まらずほそぼそと続けるっていうだけでもわたしにとっては『1歩進んで2、3歩進む』になるのかなぁと思ったりします。
だいたい、すぐに投げ出したり、気が散るので(三日坊主とはわたしのためにある言葉)。

タロットが本当に面白いんですよ。
だから、助けてもらえてます。
知的好奇心はそそられまくるし、勉強はしてもし足りることは絶対にないだろうし、本も山のようにある。先達もたくさんいらっしゃるし...

ということで、しばらく沼ると思います😆

たまには宣伝しておこう!
今は過去世鑑定中心にメニューOPENしてます。

内容については下のnoteをご覧ください꒰ ♡´∀`♡ ꒱


ということで、順調にタロットWorldの沼にハマっております💖

あ!そういえば、今朝のタロットですが。

自分大刷新なるかはおいといて(笑)←置いとくんかーい!
髪は切りに行くことにしました!

あとは、支払わねばなものをどどーーーん!と支払いました。なので、お金は無くなりましたが気持ちは軽くなりました😆💸✨

そのへんが、実は大変化!なのかもしれません。
手をつけずに放置できるところまで放置していたものに手をつけ始めることができました。
色々、動いていくかな?

動くのが怖くて動いてなかったようなところも実はあるのかなと思うので(自覚あり)、そのへん、なんとなく無意識の整理も出来てきたのかもしれません。
ケジメをつけたくて髪を切るところもあるかなと思うし。ミニボブ?ショートボブ?的な感じにしてもらってきます!!

もうひとつ、書きたいことがあるんですが、長くなるので記事を分けます☺️🎶




よろしければサポートお願いします!!!いただいたサポートは、必ず循環させていきます!!!