マガジンのカバー画像

Kalash旅行記

31
運営しているクリエイター

記事一覧

パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉜

パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉜

04 Jan 22:00 @ Islamabad International Airport
今回、機内一泊、夜行バス一泊、夜行タクシー一泊。
空港一泊、谷で四泊。
八泊九日。
シャワーを浴びたのは二回。
使ったのは、航空券を除いたら、300$ほど。
風邪引きそうだし、下痢止まらないけど、
パキスタン最高でした。
初回の2006年の時も、かなり好印象でしたが、
あれから色々回っても、
この国の良さ

もっとみる

パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉝

今回は9連休。
土曜昼関空発タイ経由で同日イスラマバード着。
日曜両替やらバス手配して、夜行バス。
月曜朝カラーシュバレー入域。
3つの谷からなる、カラーシュバレー。
最大のブンブレットに2泊。
次点のルンプールに2泊。
再び夜行バスでイスラマバードに戻る。
金曜朝から首都観光と土産探し。
土曜になったばかりにタイ経由で同日夕方関空着。
最低ギリギリかつ弾丸かつミスれない日程。
ただこれで、十二分

もっとみる
パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉛

パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉛

04 Jan 19:00 @Raja Bazaar
102歳の修理屋やお洒落なビジネスマンと遊んだり、

年初めの週末で、買物客で賑わってるのを見ながら、
屋台を巡りながら、残りのルピーを使い切る。

最後にパキスタンを目に焼き付けてきた。
なかなかこの頃は腹の調子が悪くて、
食欲がなかったけど、
チキンカライを流し込む。

最後は空港まで、タクシー捕まえるのが一苦労。
来た時は、500Rsだった

もっとみる
パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉚

パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉚

04 Jan 11:00 @Committee Chowk
昼まで4時間歩き続け、さすがに諦めた。
カラーシュ谷は昼でも寒すぎたが、
首都は日中に荷物背負って歩くには暑い。
そんなところで、
偶然スーパーを発見したので、

お土産大量に購入して、早めに空港行こうとしたら、
偶然話しかけた男がオーナーで、
Facebook交換しようとか言ってくるから、
これはチャンスと、
荷物を数時間預かってくれな

もっとみる
パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉙

パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉙

04 Jan 06:00 @Sadar Bazar
23時のフライトだけど、
流石に疲れてるし、シャワー浴びたいので、
宿を取ることにしたけど、
7時から、ピンディ駅、#サダルバザール 、 #リアカットバーグ 、#コミッティチョーク と、
20件ほど歩いて、宿探しをしたが、

安宿は許可が必要になったのか、
とにかく満室だ、と断られ、話も聞いてくれない。
中級はもちろん高すぎる。

半日だけだと言

もっとみる
パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉗

パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉗

04 Jan 06:00 @Rawal Pindi
その後無事峠を越え、
チェーン屋と別れてからも雪は降っている。
まぁ下りだから、大丈夫とのことなんだろう。
チャイを飲んだり、ご飯食べたりしながら、
かなり遅い速度で、下っていく。

途中立ち往生してる対向車のトラックやら、
困っているもの全てをおっちゃんは助けていく。
降りる前に Five minutesと言い、
戻ってきては No plobl

もっとみる

パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉖

03 Jan 19:00 @Dir
おっちゃんは今夜10時のフライトだと思ってるのか、
猛スピードで、飛ばしていく。
走り出して、ガソリンを17L入れて、
なんだか点検してもらったりはしてるけど、
窓ガラスは完全には閉まらない。
内側からは、ドアは開けられない。
雪はまだ降り続いてる。

ライトもなんだか弱い。
フロントガラスもヒビ入ってる。
オレンジをあげたら、皮ごと食べてしまう。
喋れる英語は

もっとみる

パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉕

03 Jan 16:00 @Drosh
二手に別れて、峠を越えてくれる猛者を探す。
2時間経った頃、ようやく発見。
他称38歳の渋いおっちゃんだが、
どう見ても50歳は越えているように。
チェーンも持参してるからと謳ってたのに、
途中商店に寄って、ロープを買っただけ。
英語はもちろん無理。
最初は峠を越えた村までの話が、
困ってるなら、首都まで行くぞと。
いやいや、あんた朝何時から働いてるんだ。

もっとみる

パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉔

03 Jan 15:00 @Chitral
レストランから戻っても、状況は変わらない。
銀行員らのアドバイスは、
宿を取れ、そして明日朝晴れるのを願え、
インシャラー。
どんどん仕事に戻って行き、誰も構ってくれない。
落ち着け、とチャイは出して頂だく。
僕らはもちろん待っているわけではなく、
交互に、バスターミナルに行き、
首都行き、経由地行きのバス、ミニバス、乗合を探すが、
そこにいるのは乗客の

もっとみる
パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉓

パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉓

03 Jan 14:00 @Chitral
なんとか谷を抜け、
このエリアの中心チトラールに到着。
ニュージャルパイグリ級の規模だろうか。
もちろんまずバスオフィスへ。
おっさんに、予約入ってるよねー?と確認。
だけど返ってきたのは、
今日バスは出ない。
トンネル越えれない。
今日と言うか、3日間は無理だろうと。
何度も、いやいや、ご冗談を〜と聞くけど、
パキスタン人、冗談言わないんすよ、本当に。

もっとみる
パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉒

パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉒

03 Jan 12:00 @Balangru, Rumbur
とうとう谷を去る時間に。
3日の夜8時に50kmほど離れた町から夜行バスで首都へ帰る予定。
もちろん前日にバスは電話で予約済み。
それでも谷の村から行く手段は朝のみ。
でもそれで行ってしまうとただの町で、
半日過ごすだけ。
カラーシュ族はそこにはいない。
でも宿の人もみんな朝出ろ、
それ以外どうやって行くんだ?
足はないぞ、
しかも雪だ

もっとみる
パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉑

パキスタン・カラーシュ谷旅記録㉑

03 Jan 10:00 @Gram, Rumbur
バラングルと200mも離れてない村。
カラーシュ族は、女性は不浄とされていて、
村の中や上流では沐浴を禁止とされていたり、
生理や出産時は離れの施設に隔離されてしまう。

商店のおっさんが、品物を手に取って、
敷地内から、お母さんが指で選ぶ。
それを、おっさんが、敷地に投げ込む。
触れ合わない。

小さな子供は一緒にいたけど、家族とも離れ離れに

もっとみる

パキスタン・カラーシュ谷旅記録⑳

02 Jan 15:00 @Kalasha-Grom, Rumbur
都会のチトラールから、
冬休みで帰省してる女の子が、
自慢気に家に招待してくれる。

また別の家では、3人の子供と、雪合戦を。
カラーシュの女の子となんて、貴重な体験。

お父さんは、ここも宿なんだけどと呟くが、
外国人は僕らだけなんだなぁ。
カラーシュ谷に今いるのは。

次来た時は、お世話になります、と。
また地獄の階段を転び

もっとみる

パキスタン・カラーシュ谷旅記録⑱

02 Jan 08:00 @Balangru, Rumbur
朝起きたら、一面銀世界に。

そもそもこの時期こんなんだと思っていたが、
暖冬なのか、雪はちらつくのみ。
ただ、降り出したら半端なかった。
もちろん観光にはよろしくないけど、
この景色を見れたのは本当に良かった。
お昼前に30年前から、この村に住んでる日本人女性宅を訪れた。
外から見る日本や、パキスタンの変化や、
カラーシュについて等、

もっとみる