見出し画像

「師匠選びも芸のうち」、職場選びは大切ですよね。

スタイリストがいてアシスタントがいる美容室では技術を教える、伝えることがサロンの、そして美容師として未来への第1歩となる。

その場合はこの場所で覚えたことが自分の血となり肉となり、これから美容師として髪の毛を綺麗にしていく上で必要となる。これを怠ると10年後、20年後と先々で安定感のない技術で仕事をする羽目になるので、職場選びはきちんとしたいところだ。

落語家さんも言っておりました。

「師匠選びも芸のうち」と。

まさに

どこで、誰に、何を教わるかでこういう技術職は仕事の質が確実に変わると思います。

画像1

カラーリスト、若手スタイリスト、アシスタント、が集まりマニキュア塗布の練習会です。

これは人それぞれ、塗布の仕方の違いやこだわりがあるので自由に話しながら仕事を見るのが一番です。マニュアルにとらわれずさまざまなケースに対応できるように、いろんな人の意見を聞くことに意味があります。

画像2

正解はあるようでなく、でもやってはいけない間違いはある、そんな曖昧だけどしっかりと対応できる力を身につけるべく一同が集まり技術を共有することが大切だと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?