見出し画像

「ヒュウガトウキ」は体を温める効果があり、寒い季節にオススメ!!

「ヒュウガトウキ」とは宮崎県の北部から
大分県南部の西向きの斜面にのみ生育すると
言われる野草で、もともとトウキは薬草として
知られていますが、日向の地にしか生息しない
「ヒュウガトウキ」は、その薬効果から
日本版の朝鮮人参「日本山人参」と
呼ばれています。

「ヒュウガトウキ」には様々な体に良い
効果があり、熱が出やすい方に抗炎症効果や
アレルギー体質の方にも成分の活性化を抑える
効果があると言われています✨

また血糖値を下げたり、食欲がない時の
食欲増進効果にも◎!!

そんな「ヒュウガトウキ」の粉末を
ティーパックにし、飲みやすいように
商品化されたこちらは、特に冬の時期には
大人気の商品です✨

商品はこちらから▼

#宮崎県 #延岡市#のべちょる#ヒュウガトウキ#血行促進#温活

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?