見出し画像

秋アニメ1話の感想

秋アニメ、始まってますねー!

この前は、気になる秋アニメで記事をあげましたが、今回はそれの感想を書いていきたいと思いますー。

●SPY×FAMILY

アーニャが可愛い!
今回は、初回から事件が起こっていて、危ない事に、首を突っ込むアーニャに終始ヒヤヒヤ。。

親目線で見ちゃうと、、アーニャ危なかっしくて、見てられない!笑笑

ロイドさんは、ロイドさんで忙しくしてるし、、ヨルさんは、アーニャを守る事に必死で、、ちょっと家族のほんわかイチャイチャタイムも見たいところであります。笑

●虫かぶり姫

王子様とお姫様の王道ラブストーリー!って感じですね。
おっとり、のんびり屋で、読書家の主人公が可愛い。

王子様からの熱烈な思いにも気づかず、一人で悲しんだり、ショックを受けたり忙しそう。笑笑

絵が綺麗で、音楽も物語の雰囲気とあってて、とても良きです。

主人公の王子様の声優さんと、その周りのイケメン様たちの声優さんも豪華なのです!ビックリ!(めちゃ雑感ですみません。笑笑)

2話まで見たのですが、、もう概ねハッピーエンドになった感じで、、これから、話がどう膨らんでいくのか楽しみです。

●クールドジ男子

これもねー、これまた声優さんが豪華なのです。
虫かぶり姫にも出ている、内山昂輝さんが出てます!推しなので見ちゃいますね。笑笑

タイトル通り、クールなんだけど、ドジ男子という、ギャップ萌えですかね。

クールドジ男子にも、いろんなタイプがいるようで、、

エンディングで、それぞれの声優さんがパートで歌ってるのも良かったですー!✨
それぞれの男子にテーマカラーがあって、色違いの可愛いテディベアが出てくるのも、、ずるいよなあ。。笑

●チェンソーマン

気になる秋アニメには書きませんでしたが、チェンソーマン見ました。

ちょうど、鬼滅をジャンプで読んでる時がありまして、チェンソーマンも読んでたんですが、、正直、その時は、さっぱりで。。

途中から読んでしまったから、ストーリーもよくわかんないし、血も多いし、難しかったのです。。

「呪術廻戦」を制作したアニメ会社がチェンソーマンも制作しているので、気になっていたのです。

オープニングも、米津玄師さんで気合い入ってるのがよくわかりましたし、作画もすごかったです。

でも、やはり血が多いし、バッサバッサと。。😅

ちょいビックリしましたねー、子どもには毒が強いんじゃないかな。。子どもは、見ない方がよさそうですね。。
ストーリーも、だいぶシュール。。あんな境遇の男子いるのか!?

私も多少ビビっておりますが、、もう少し見てみようかなと思ってます。


皆さんは、秋アニメ始まってどおですか??
お休みの日に、アニメでもいかがでしょう。

この記事が参加している募集

スキしてみて

アニメ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?