見出し画像

戦前の山科郵便局の古写真-4

祖父の古写真帖からのシリーズです。
今回も山科郵便局の局舎から離れたところで撮られてます。
前回もそうですが今回の写真も時局柄、戦争を色濃く反映していきます。

昭和13年3月1日 国民精神総動員記念 伊勢神宮内宮

伊勢神宮内宮、おそらく宇治橋を渡ったところで撮られたようです。昭和12年に制定された国民精神総動員運動によって逓信職員(戦時中までは郵便局は郵便、貯金、保険、国債だけでなく電信電話も取り扱います)が伊勢神宮に集められます。

昭和18年9月8日 逓信職員錬成会記念 伊勢神宮内宮

こちらも伊勢神宮内宮で撮影されてます。宇治橋の鳥居の前です。画面奥に左側に事務所、鳥居、宇治橋の欄干が見えます。今は橋のたもとの事務所は鳥居の右にあります。

昭和18年7月 逓信職員錬成会記念堺市浜寺にて
同上

こちらは堺の浜寺で撮られてます。昔は浜寺公園は海水浴場になっていました。今は対岸の埋立地に工場地帯ができていて、海水浴場はなくなり公園とプールに変わっています。

#古写真
#京都
#山科
#郵便局
#郵便
#山科郵便局
#記念写真
#昭和
#逓信省
#郵便局員
#jp
#japanpost
#白黒写真
#モノクロ写真
#郵政
#郵政省
#集合写真
#神社
#伊勢神宮
#伊勢
#宇治橋
#内宮
#浜寺
#浜寺公園
#歴史探偵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?