見出し画像

「四聖諦 (ししょうたい) 」は、仏教で「最も重視される教え」1つとなります。
とてもコンパクトに集約されていて、まさに「仏教の基礎」とも言える教えです。

「四聖諦」の教えでは、「どうして苦しみが生まれるのか?」「どうすれば苦しみを消し去る事が出来るのか?」等が説かれています。

【四聖諦 "さとり"へと導く4つの真理】
この4つの真理を、お経ではこう説かれています。
『いわく四聖諦あり。苦諦、集諦、滅諦、道諦なり』
四聖諦とは、「苦諦」「集諦」「滅諦」「道諦」4つの真理だという事です。

この4つをそれぞれ簡単に言えばこうなります。

① 苦諦 (くたい)
「人生は苦なり」という真理

生きる事とは、思い通りにならないと理解し、苦しみと向き合う事

② 集諦 (じゅうたい / じったい)
苦しみの原因を明かされた真理

苦しみの原因は、物事に執着した煩悩にある事を理解する事

③ 滅諦 (めったい)
真の幸福を明かされた真理

煩悩を原因とする苦しみを消し去り、仏教の目指す世界
「涅槃の境地」に達する事

④ 道諦 (どうたい)
真の幸福になる道を明かされた真理

涅槃に達する為の修行の道「八正道」を実践する事

この4つの頭文字を取って「苦集滅道 (くじゅうめつどう) 」とも言われます。

つまり「生きるという事は思い通りにならないもの、だから執着を捨てなさい。執着を捨てれば涅槃に達する事が出来る。その為の修行をするのです。」とお釈迦は説かれています。

次回は、その修行である「八正道」について書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?