
【タイ】”バンコク郊外観光”『シーアユタヤライオンパーク』を紹介!!
バンコクへ3泊4日(^^♪
アユタヤの遺跡にどうしても行きたく、アユタヤ付近で他に時間をつぶせる場所を探したところ『シーアユタヤライオンパーク』を発見!!
ネコ科好きとしては行かないわけにはいかない^^;
ということで、一人で『シーアユタヤライオンパーク』に行ってきました。ライオンやヒョウを触ったのは初めてでとっても楽しいアユタヤ日帰り旅行でした(^^)/
『シーアユタヤライオンパーク』に到着

バンコクから行くと2時間かからないくらいです。
アユタヤの遺跡よりは北側にあるので、遺跡も一緒に見て回るのであれば先に動物園→遺跡→バンコク(帰路)の順が効率UPです。
当時ターミナル2付近のホテルに泊まっており、そこからGrabでいって5800円くらいでした(^^♪
ツアーバスとかもあるそうなので、Grabに慣れてない人は事前に予約するのもオススメです。

チケットは観光客用に別の料金が設定されており、300バーツでした。

ほとんど現金を持ち合わせていなかったのでここで、2000バーツほど引き下ろしました(-_-;)
動物と触れ合う際の支払い方法は現金が多かった気がします。
2000バーツは使い切りませんでしたが、帰りのGrabも同じ運転手にお願いし現金で支払ったのでATMがあり一安心でした~(^^♪
入り口付近に小さなレストランとお土産ショップもあります。
園内へ

まず定番の動物たちが出迎えてくれます。
入ってすぐキリンと写真を撮れるブースがあります。車にのり2頭のキリンに挟まれての写真撮影ができます(^^)
なかなか日本国内ではできないので、興味がある方はお試しください~
かなり人がいたので、キリンとの写真はパスしました^^;

進んでいくと大きなワニのプールがあり、橋からワニに餌やりができます。ワニの多さに驚き、鶏肉を引きちぎるワニも大迫力です(^^♪


東南アジア感ある動物もたくさんいました~
鳥エリヤや猿エリアなど、ざっくりとですが分けられています。途中から雨が降り出し、飼育員さんたちが水かきをしてましたが動物の数より飼育員の数が多いのでは?と思うくらい人がいました((´∀`))

ベンチなどはたくさんあり、ご飯を食べるスペースも何か所もあります。少し寂しげなので外で食べるのもありかもしれません^^;



ライオンパークという名前だけあって、ネコ科の動物がたくさんいました(*^^*)
動物園では部屋の隅にいたり、部屋の中を何周も徘徊しているイメージでしたが、かなりくつろいでいて檻の近くにいたのでたくさん写真が撮れました~
動物と写真撮影♡
動物と触れ合える場所がいくつかありました~
今回はカピバラとライオン・ヒョウと写真を取りました(>ᴗ<)


カピバラは200バーツです。
専用のカメラで撮影してくれ、iPhoneを渡すとそれでも撮ってくれます(◜ᴗ◝ )
QRコードから後でダウンロード出来るよと説明を受けます!人が少なかったので、撮影後も触っていいよ~と長めに触らせてもらいました(*^^*)

ライオンは300バーツでした(^^)
ポスターでは子ライオンと撮影と宣伝してありましたが、出てきたのはなかなかの成人ライオン( ^-^)
4人くらいのお姉さんたちが、スタジオア○スみたいに踊ったり音を出したりしてライオンの注意を引きます(´∀`)
それが面白くて写真も満面の笑みでした(^^

ヒョウは入口付近にあり800バーツでした。
短めで鎖で繋がれておりちょっぴり可哀想でしたが、繋がれているとはいえ1番緊張しました(•ᴗ•; )
もっとガシガシ触りなっと飼育員さんに言われますが、ビビって優しく撫でるので精一杯でした(^^)
ヒョウとの撮影後にA4サイズくらいある大きい額に入った写真をプレゼントされました~。
かなりお高めですが、ヒョウを触れる場所はなかなかないと思うので挑戦するのも良いかもしれません(;'∀')
全体的にゆっくり見て滞在時間2時間もいかないくらいです。ショーなども行っているので、長居しようと思えばできます(^^♪
いかがでしたでしょうか。
3泊4日のバンコク旅行のスケジュールなども後々投稿予定です(^-^)
お楽しみください~