見出し画像

働く場所を選ばない仕事を選ぶ【期間限定全文無料公開】

ピザにビールってなんであんなに合うんですか?

むしろ、ビール飲むから、ピザ食うと言っても過言ではない気がする。
#なんの話や

さて、今回は、働く場所を選ばない仕事について書きたいと思います。

この間、このようなツイートをしました。

働く場所を選ばないということは、オフラインでもオンラインでも言えることですよね。

例えば、オフラインだったら、海やカフェなどで、ノートPCで図面を書いたり、iPadで図面に赤チェックしたり、作業することができますよね。

オンラインの考え方は、インターネットでウェブ会議したり、ブログを書いたり、YouTubeで建築現場の状況を報告したりと、様々な活動ができます。

何を言いたいかと言うと、建築の仕事はもっと自由で良いよねってこと。

今、僕は本業で設計事務所に勤務しています。

もちろん、会社へは通勤してます。

あの、8時間缶詰状態が今までは、普通だったんですが、コロナたんの影響で、そこも様変わりしそうな状態です。

だから、今のうちに準備して、会社というホームが無くなった時のことを考えて、行動しないとヤバいですよね。

現在、ほとんどの人が本業をされていますよね。

本業しているときが、1番の複業チャンスですよ。

なぜなら、失敗しても、本業の収入があるので、収入には困らないですよね。

「本業が忙しくて、できない」

そういう人も少なからず、いると思います。

できないなら、やらなくていいです。

ライバルは1人でも少ない方が、有難いので。

僕は、本業しながら、複業でNO ADDRESSを運営しています。

NO ADDRESSでは、

1、オンラインアトリエ(ココ)の運営

2、一級建築士法規講師(ブログ・YouTube)

3、住宅間取りの作成・添削(ココナラ)

を現在やっています。

全て、オンラインでの活動です。

見てもらうと、どこにいても、どこでもできそうですよね。

どこかに旅行がてら、他県に行っても、作業だったり、執筆だったりは可能です。

本業は、サラリーマンなので、365日仕事しろって言われたら、嫌ですけど、上に書いたやつは、何か毎日でも、苦じゃないです。

だから、本業している時が、1番のチャンスです。

本業を、マイナスに考えるのではなくて、プラスに考えましょう。

働く場所を選ばない仕事を今のうちから始めましょう。

この複業で、安定的に収入が見込めると、フリーランスになる準備です。

僕は、今ここに向かって全力疾走しているところです。

そして、どうせ進むなら、色々な人と巡り合いながら、道中楽しみたい。

そんな思いで、オンラインサロンならぬ、オンラインアトリエを開設しました。

今からの時代は、「個」の時代ですけど、「個ー個ー個」みたいに、横に繋がり合うコミュニティーが強いと思います。

人間って、なんでも1人できるように感じますけど、できません。

どこか寄り添う場所はないといけないと思うので、オンラインではオンラインアトリエに来てもらえれば、みんなと意見交換できるようにしています。

オフラインでは、今、模索中ですが、中古住宅をリノベーションするか、事務所や倉庫をコンバージョンしようかなとか色々考えてます。

タイミングがきたら、アトリエで情報共有したいと思ってますので、力を貸してください。

今日は、働く場所を選ばない仕事について書きました。

よかったら、スキ・フォローお願いします。

このアトリエでは、ケンチクに関係するあらゆることを書いています。

どの情報が、あなたに届いて、あなたに響くかわかりませんが、記事を2つ読むなら、定期購読をオススメします。

ここで、得た情報を、あなたが、また悩んでいる人に届けてくれれば、みんなハッピーですね。

ではまた!

ここから先は

0字
このアトリエをのぞいていただいてありがとうございます。 リーマンショックから約10年後にコロナショックが起きました。 これからの10年をどう過ごすかが大事です。 あなたも本業しながら、複業始めてみませんか? 僕は、31歳から始めました。二児のパパです。設計事務所に勤務しています。 今からでも遅くありません。 大事な人達を守るために、『行動』にうつして、毎日『考動』しましょう。 さぁ、今が決断の時です。 初月は無料なので、購読してみてください。 自分にもやれそうと感じるはずです。

読んだ本のアウトプット

¥1,000 / 月 初月無料

これからの時代を生き抜く上で、必要不可欠なことを学んで、アウトプットしてます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 有料マガジンの…

宜しければサポートお願いします!サポートしていただいたお金は、「ケンチクをもっとオモシロク」することに使わせていただきます。