見出し画像

~デパ地下飯テロで、精神的リバウンド~夫婦で7号食9日目

玄米7号食9日目です。

はい、もう玄米ごはん無理です。
唯一夫が焼いてくれるパリパリごはんだけは食べられる。

パリパリ職人日に日に上達

あとは、玄米餅をひたすらに。
これは全然飽きず食べられるの不思議。
お腹がすいたらごま塩か、梅を付け、甘いものが欲しいときは甘酒を付ければ立派なおやつに。

ということで、また来たよ!アジトさん。
お店に出ていた玄米餅を買い占めてきた。

これがないと生き延びられなかった

その帰り道。
知人へのお土産を買いにデパ地下に・・・いったのが間違いだった。

入った瞬間あまぁい香り。
色とりどりのショートケーキ。
あ、大好きなルタオのドゥーブルフロマージュ、メロン味がでたんだ!


食べたい!!


食欲大暴走。
血糖値が下がり気味だったのもあり、その後ふらっふらに。

「この場所は危険だ。早く脱出しよう!」とふらつきながら家路についた。

帰宅後すぐに塩をなめたら、一気に回復したのにびっくり。
ミネラルが足りなかったのかな?その後ソファでお昼寝。

昼寝の仕方独特

普段めったにしないお昼寝が、7号食中はとにかく増えた。
体の戸惑い、でも適応しようとがんばってる、そんな感覚がずっと続いています。


今は自宅にいることが多いので、「結構精神も整ってきたかも」なんて思っていましたが、外からの情報に簡単に惑わされる段階にいるんだな~ということがわかりました。

これもまた収穫。

10日目の感覚はまた一味ちがったものに・・・。

つづく・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?