見出し画像

3日坊主は目標を意識すれば解決できるかも。

大学院受験に英語があるからと始めた英語勉強。
でも、受験だけではなくて今後の人生に”英語”は深く関わってくる。
英語が自分の活動の幅を広げることや発信を届ける人を増やしたり自分の人生に大きくプラスになることを意識した。

「よーしやるぞー!!!」と勉強を始めた。

勉強を始めて1ヶ月も経つと、勉強をする習慣はついてきて常に単語帳を開いていたり、何かしら英語の音声を聞いたりしている。
生活に英語が馴染んできている気がする。

英語が馴染んできてすっかり忘れたことがある。

それは「なぜ英語の勉強を始めたのか?」と言うことだ。

日々の英語の勉強では「ここまで単語を覚えよう。」とか「テキストをここまで進めよう。」とかその日の目標を常に意識している。
だから、その目標に対してできているな、とか今日はできなかったなとか思う。

それが繰り返されるうちに
英語の勉強→その日の英語学習の目標を達成する
に英語の勉強の動機が移り変わっていることに気がついた。

今後の人生を豊かにしていくことが目的で始めた英語学習が日々勉強を繰り返しているうちに、目標を達成する手段が目標にすり変わってしまっていた。

これはまずい。まずい傾向。

大学院受験までは「受験のためだ」と勉強は続いても、継続しない可能性がある。
英語学習の最初の通過点が「大学受験」と言うだけで
英語学習の目的の「人生を豊かにする。」を達成するためには
大学受験の後も継続して、英語学習が必要だ。

初心忘れるべからず。

行動を始めた時の動機や目的を忘れることで、今している行動の意味さえ忘れさせてしまうかもしれない。
常に初心の気持ちを思い出し、今していることは目標を達成するためにしているんだと意識できるようにしている必要がある。

目先の目標に騙されず、常に初心の気持ちを忘れないように努力をしていく。
目標を達成するまで継続するためには”初心忘れるべからず”ってことが大切。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?