シマヤ(元のて)

読書と手帳が好きなアラサーオタク女子|元書店員|エッセイを書いています|本と映画(+α…

シマヤ(元のて)

読書と手帳が好きなアラサーオタク女子|元書店員|エッセイを書いています|本と映画(+α)の感想ブログ(毎日更新中) ▶︎ https://notelife.hateblo.jp|X ▶︎ https://twitter.com/no_te_life

マガジン

  • のて's pure life diary 活用術

    わたしなりのpure life diaryの活用術をお伝えしていきます。不定期更新。

最近の記事

内向型を「知る」だけでなく、「整え」「活かす」という発想/『世界一やさしい内向型の教科書』感想

こんにちは。シマヤです。 今回は『世界一やさしい内向型の教科書』という本について綴っていきます。 実は以前にも個人ブログの方でこの本に対する感想を書かせていただいたのですが…。(ブログ記事はこちら) 世界文化社さまが夏の読書感想文を募集中のことで。折角ですし、この機会に参加させていただこうかと思います。 そもそもブログでは軽く触れさせていただいただけだったので、今回改めて読み直しつつ、もう少し深掘りしながらわたしなりの感想を綴っていけたらと思います。 「内向型」と呼ばれ

    • 「やりたい」と「やらなきゃいけない」の差を埋めるためには/「TO BE思考」と「TO DO思考」についての覚え書き

      こんにちは、シマヤです。 見てくださっている方、スキをつけてくださる方、いつもありがとうございます! 今回は、「TO BE思考」と「TO DO思考」についての個人的な覚え書きです。 わたしはこれまで、「TO BE思考」を取り入れるための手帳である「pure life diary」の使い方についての記事をいくつか書いてきました。 ちなみにわたしがpure life diaryを使い始めたきっかけについては、最初のこの記事↓で書いています。 ↓そしてわたしの個人ブログでも

      • いつも見てくださってありがとうございます✴︎ この度、活動を続けるにあたって自身のHNについて少々思い直し、名前を「のて」から「シマヤ」に変えました。 一応フルネームもあるのでいつかお披露目する機会があれば…とも思いつつ、ひとまずはシマヤとして今後もよろしくお願いいたします✴︎

        • 本が好きだ。でも差し迫った日々のことに追われ、「こんなことをしている場合じゃない」と思ってしまった時は本が読めなくなる。そうしてしばらく悶々とした日々を過ごし、ふと、本棚を見渡した時。「やっぱりわたしには本しかない」と思うようになる。というのをここ数ヶ月ずっと繰り返している現象。

        内向型を「知る」だけでなく、「整え」「活かす」という発想/『世界一やさしい内向型の教科書』感想

        • 「やりたい」と「やらなきゃいけない」の差を埋めるためには/「TO BE思考」と「TO DO思考」についての覚え書き

        • いつも見てくださってありがとうございます✴︎ この度、活動を続けるにあたって自身のHNについて少々思い直し、名前を「のて」から「シマヤ」に変えました。 一応フルネームもあるのでいつかお披露目する機会があれば…とも思いつつ、ひとまずはシマヤとして今後もよろしくお願いいたします✴︎

        • 本が好きだ。でも差し迫った日々のことに追われ、「こんなことをしている場合じゃない」と思ってしまった時は本が読めなくなる。そうしてしばらく悶々とした日々を過ごし、ふと、本棚を見渡した時。「やっぱりわたしには本しかない」と思うようになる。というのをここ数ヶ月ずっと繰り返している現象。

        マガジン

        • のて's pure life diary 活用術
          4本

        記事

          「わたし」と向き合うためのpure life diaryの使い方 〜デイリーページについて〜/わたしの手帳術

          こんにちは。pure life diaryユーザーの、のてです。 これまでpure life diaryについての記事をいくつか書かせていただいて、ありがたくもたくさんの反応(自分の中では)を頂きました。 ネット界でも端っこの方にぽつんといるだけのわたしではありますが、こうして色んな方に届いたことをとても嬉しく思います。 せっかくなのでこれまでの記事をマガジンにまとめました! 今回はpure life diaryのメインページとも言える、デイリーページのわたしなりの書き

          「わたし」と向き合うためのpure life diaryの使い方 〜デイリーページについて〜/わたしの手帳術

          『ナナメの夕暮れ』に脳を鷲掴みにされた話

          お笑いコンビ、オードリーの若林さんの著作『ナナメの夕暮れ』。文庫版。 今更ながらに読みました。 普段、本を読めば「あそこが良かった」「文章が読みやすかった」など何かしらの感想が出てくるものなんですが。 わたしはこの本を読んだ今、何と言葉にしていいものか分からずにいます。 そもそも、わたしはお笑いや芸人さんにはさほど興味のないタイプの人間です。 ギャグを言われれば面白いとは思いますが、でも「狙って笑いを取りに行く行為」そのものが、個人的に気になってしまうものでして…。

          『ナナメの夕暮れ』に脳を鷲掴みにされた話

          pure life diaryと一緒に使っているもの/わたしの手帳術

          こんにちは。紙製品大好きオタク、のてです。 前回、pure life diaryのマンスリーページの使い方の記事にたくさんのスキを頂きました。本当にありがとうございます! わたし自身pure life diaryはもちろんのこと、手帳やノートが大好きなので…こうして色んな方に届いたこと、とても嬉しく思います。 前回の記事で、わたしはスケジュールについては別の手帳で管理しているとお伝えしました。 今回はこの『別の手帳』について書いていこうかなと思います。 少しでも皆さま

          pure life diaryと一緒に使っているもの/わたしの手帳術

          「わたし」と向き合うためのpure life diaryの使い方 〜マンスリーページについて〜/わたしの手帳術

          こんにちは。 本やノートはもちろんのこと、果ては選挙用紙からバーガーショップの紙袋に至るまで、とにかく紙モノが大好きなオタク、のてです。 ↓以前のpure life diaryの記事について、反応を下さった皆さまありがとうございました! 改めて、pure life diaryを使い始めて2ヶ月ほど経ちました。 結論から言えば、めちゃめちゃお気に入りの手帳になっています。 上記に載せた記事でも書いたのですが、わたしは手帳やノートへのこだわりが強く、既製品の手帳は使いこなせ

          「わたし」と向き合うためのpure life diaryの使い方 〜マンスリーページについて〜/わたしの手帳術

          自由であることへの祈り/pure life diary2025制作日記を読んで

          『pure life diary』という手帳があります。 『TO DO思考』ではなく『TO BE思考』から考えるというテーマの下、『やるべきこと』ではなく『やりたいこと・ありたい自分』から考え、自分の人生をより良いものにしていくことを目標とした手帳です。 わたしはこの手帳の存在を、今年初めて知りました。 と言うのも、わたし自身『手帳』が好きすぎてフォーマットや使い方へのこだわりが強く、既製品は使いこなせないことが多く…。 色々な手帳を試してきた結果、今はもう一般的な手帳は

          自由であることへの祈り/pure life diary2025制作日記を読んで

          落ち込むたびに思い出す、『悔しみノート』

          本当はいつものブログ(本と映画とゲームの感想ブログ)に読書記録として綴ろうと思ったのだけど、あまりに”自分”が抑えられなかったのでこちらに書くことにした。 ブログは『わたしが感じたこと』を『わたし以外の誰かに伝える』つもりで書いている。 けれど今回の『悔しみノート』に関しては、とてもじゃないが『伝える』ことなんて出来やしない。わたしはわたしのこの感情を消化するので精一杯だよ。 *** タイトルにも冒頭にも書いた通り、『悔しみノート』という本がある。 著者の”梨うまい”さ

          落ち込むたびに思い出す、『悔しみノート』

          「プーさんのハニーハント」はどうやって動いているのか

          本日、noteに登録しました。”のて”と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 ↓元々は本や映画などの記録ブログをやっているのですが、こちらではもっと「わたしっぽいもの」について書けたらいいかも。…と、思いまして。 「わたしっぽいもの」。…何だろう。 ただただ本を読むのが好きで、映画を観るのが好きで、ゲームをするのも好き。特技は特になし。 まあついでに言えば、書くことも好きです。書くと言うより、自分が気付いたことを”伝える”ことかな。 どうでもいいことに目が行くタ

          「プーさんのハニーハント」はどうやって動いているのか