見出し画像

おいしいコーヒーが飲みたい!!

こんにちは、のっさんです。
私は無知のコーヒー好きです。
毎日のように飲んでいるけど、何も知識はありません。

普段外出時は缶コーヒー飲むんですが、結構な確率で胃がもたれるんですよね。
コンビニコーヒーもよく買います。
セブンカフェは私の好みに合っているのかすごい好きです!

家で飲むときはドリップコーヒー一択です!
というのも、実家では昔からコーヒーメーカーでいれてたので、インスタントコーヒーの適度な量がわからないのか、おいしく淹れられないんです。

現在の家では、しっかりした道具が揃ってるわけでもないので、ドリッパーとポットで沸かしたお湯で入れてる状況です。
こだわる人からすれば「そんな入れ方じゃおいしく飲めません!」
って言われるのが明らかなんですが、本当ならしっかり勉強したいなって思うけど、今は余裕がないのでコーヒーメーカーが買いたいです。

っで、豆!!

私はホントに知識がありません。
コーヒー豆を量り売りしてるところで買う際も、自分で好きな味はどれなのか理解できてないので「苦味」「酸味」「こく」の度合いを示した図?を参考に選ぶんです。
そして合わなかったときのためにオリジナルブレンドを買います。

オリジナルブレンドだと苦味・酸味・こくの表記が平均的で飲みやすくてどの店でも今のところハズレがなかったので。

そんなある日、自宅のコーヒー豆が切れてしまったものの、ヘルニアのため運転がきついので、スーパーでの買い物で棚に並んだパックされてるコーヒー豆を購入しました。

マイルドブレンドって書かれてるから大きく失敗はしないだろ・・・

そう思って買った豆。早速帰ってから袋を開けると・・・

あれ?いい香りがしない。しばらく放置してたというか、1度いれ終えたカスのような・・・とにかく香りが薄い。
いつものようにいれて飲むと、ナニコレ!おいしくない!!
私は酸味が苦手だからか一口目から気になる酸味、苦味は口に残ってコーヒーらしいコクはなく、色は濃いけど味は薄い。

ん~少しコーヒーの勉強しようかな。
どうせ好きで飲むならおいしく飲みたい!と思うのでした。

サポート頂けたら、今後のnoteやブログ作成のネタ・勉強費用として活用させていただきます。よろしくお願いします。