自己紹介①

はじめまして、ノーマンと申します。
簡単に経歴、経緯などをつらつらと。
※不定期で書き直す可能性があります

経歴
社会人9年生
関西の理系大学を卒業後、
ふらっと行った合同説明会で"マーケティング"という言葉に興味を惹かれ、
門外漢にもかかわらず現在の会社に入社(IT系マーケティング界隈)

営業(5年)→マーケティング(1年)→マーケター部署の企画職(現在)

現在は200名弱の組織運営や各種企画立案などを担う部署にて、
3年ほどマネージャーとして勤務しています。


経緯
さて、noteを書くに至った経緯について簡単に紹介します。

コロナは相変わらず流動的(2022年1月現在)で、私自身も30代前半になって参りまして、一丁前に漠然と将来の不安なども生まれてきました。

具体的には
「あれ?仮に転職するときに履歴書に書くことなくない...??」
という感じで

今後の人生を考える上で、ここまでのサラリーマン生活の中で
自身の経験などを言語化してみようと思い立ちました。

私自身は世間一般的にいわゆる
「特になんのスキルもなく、のうのうと生きてるサラリーマン」
と表現するのが正しいと思っています。

一方で、今やっている仕事は、60億円程度の売上を上げる部署の中枢にいて、一日の殆どを社長や役員と話すことで過ごし、施策立案・実行をしていく、会社としては結構レアな立ち位置にいると思っています。

また、敢えて匿名とすることで、なるべく失敗も成功も
赤裸々に(特定されない範囲で)書こうと思います。

もし読んで頂ける方がいるのなら、それはきっと
「日々貪欲に昇進や市場価値を上げたい人」ではなく、
「なるべくそれっぽく働いて、ぬくぬく生きたい人」
の参考になるのではないかと思っています。
自分がそうだからです。

長々と書きましたが、それではどうぞよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?