見出し画像

スピーカーのセッティングについて

どうもヲオタです。

スピーカー設置して最初に思ったのは、「こんなに低音でるんか?」でした。設置したスピーカーはAdam audio A3X
一般的に小型スピーカーは低音が出にくいと言われていますが、我が家の8畳ほどの部屋には十分すぎました。
これを調整するのがセッティングです。スピーカースタンド、インシュレーター、部屋の状況までもが音に影響してきます。私には細かく説明出来ないものもありますが、ご紹介していきます。

1.スピーカー周りを振動させない

スピーカーはウーファーとツイーターという所が振動して音が出ますが、それ以外に本体も振動する場合があります。その場合、スピーカースタンド(置き場)や壁が振動して、低音を増幅させている可能性があります。
私はAmazonで買ったテレビボードを使用していましたが、ここに直接置いては振動を伝えやすく低音が多くなる原因となっていました。
この振動対策をご紹介します。

2.振動対策(インシュレーター)

今回使用した2パターンを紹介します。

①金属スパイク型

若干音のぼわつきが減ったような気がしますが、思ったより効果なかったように感じます。

②VFE製

VFEというスポンジ、ゴム、樹脂みたいな振動吸収に有効な素材みたいです。
どちらかと言えばこちらの方が効果があったように思いますが、対策はこれだけでは十分ではなかったようです。

3.スピーカースタンド

もう少し高さを出したかったこともあり、卓上タイプのスタンドを導入しようと思っていました。
このスタンドでも振動対策に繋がると思い、まずは市販品を導入しました。
①ハヤミ工産 小型スピーカースタンド

今回の場合、余計に低音が大きくなったように感じました。スタンドの合成?密度?の問題でしょうか。ハッキリとした原因はわかりません。
スタンドの上下にインシュレーターを使ったり、試行錯誤してみましたが、思ったようにはいきません。

②自作スピーカースタンド

木材はマルトクショップ(https://shop.woodworks-marutoku.com/)で購入しました。ナラ集成材、厚みは25mmです。スピーカースタンドの作成については別途書きたいと思います。

スピーカースタンドの剛性が上がったようで、かなり効果が高かったように思います。
更に、スピーカースタンドの下には先程でてきたVFEを引いて、スピーカーとスタンドの間にはタオルを引いてます。これで基本的には完成です。

4.バスレフポートを塞ぐ

これでも低音が強い場合は、スポンジやタオルを詰めるといいと言う噂を耳にしました。
試してみました。

確かに低音が抑えられます!効果はかなり大きいです。
効果は大きいですが、見た目が…
サランネット付いているモデルならいいかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?