見出し画像

英語多読って?

英語多読。知らなかったけど、
推薦図書はなんと、英語無し。絵だけ。


一見、小さな子どもが読むような本を3ヶ月読み続けることが
実は英語力アップの近道
‼️

と、良い方法を見つけた

図書館で開かれた、英語多読講座。 
0歳5ヶ月の娘を旦那さんへ預けて、
とっておきの自分じかん。


この三原則が楽すぎ


🔵辞書は引かない
🔵分からないところは飛ばす
🔵合わないと思った本は投げる

分からなくても戻らず、
最初は絵やわかる範囲の言葉で想像し
その回数を圧倒的に増やすこと。
それだけ。

自分の英語力を俯瞰すると恐らく、
ギリ英語上級者の枠組みだと思う。

カナダで2年働き、国内外の学校で
7年間英語教育ばたけ(畑)で
外国人をマネジメントしていた

の、割に英文が読めない


ネットの英文でも、きちんと理解しようとすると何度も何度も読み返し分からない単語を調べ時間がかかる。

仕事で送られた外国人同僚のメールは
対話で確認をして彼ら彼女の時間を搾取するという始末。

IELTS はSpeaking Writing、Listening共に7.0
一方で
Reading 5.5が示す数字は明らか。

英語力はスコアじゃないし〜と、
大まかに読んでれば良しとしてた一方で読解力は超苦手意識があった。

実際、もうこれ以上伸び悩んでいた大学の先生が、効果を実感したそうで
「アナタにぴったりだよ。」と、
講師の一橋大学卒、
電気通信大学元准教授の酒井邦秀先生。

日本の学校で習った英語と
実態には乖離がある。

個人的にも経験から同感。
(教科書と実態についてはタイトル: 『モテる男子学生は授業で寝ない』に綴ってみた)

直訳に惑わされず、
語彙力に凹まず
圧倒的な読む経験を増やすこと。
それが多読。

古文や漢文、現代の日本語もおんなじで
読解力も会話力もアップする秘訣であることにやっと気づいた。

今は子育てで英語を話す機会が無いが、
むしろ仕事してた時は勉強する余裕なかった。
英語力のブラッシュアップにいい期間だ。

無理のない!私の進め方

🟢推薦教材はStage1から文字数が増えていく。stage1でも知らない単語があったし、ストーリーが掴めないこともある。

まずはStage1から9を3ヶ月続けて読もうっと。
仕事を辞めて子育て中のママには
図書館って本当にありがたい。 

他には、”The I Wonder Bookstore”を。


講座の前にこども用に借りていたから
「これとか、どうですか?」と先生に聞くと

元の「あるかしら書店」の英語版は初めて知ったようで
「あっ!いいですね!」と。
先生が写メ撮ってた。(笑)

好きな海外のレシピ本やインテリア雑誌、
なんでも好きな物だけ読んでみよう。
合わなかったら投げる。

別の本に変更していい。なんて、最高。

赤ちゃんの寝かしつけが楽になる
『ねんトレ(ねんねトレーニング)』を
0歳1ヶ月から始めたので

ねんトレの一貫である読み聞かせに
定期的に図書館に行くから継続しやすい。
(0歳3ヶ月からセルフねんね。寝かしつけにかかる時間は数分〜10分。そのうちブログで残しておこうと思う。)

肝心の読解力が伸びるかは、「理解しようと戻る」癖を治せるか。にかかっている。

0歳5ヶ月の娘と成長しながら

3ヶ月後、(2023年2月ごろかな)

理解度55%くらいの
”Harry Potter and The Cursed Child”
を読み返したら

気づけなかった物語の世界に
もっと深く入り込めるのか
否か

ちょっぴり楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?