見出し画像

【ドラマノート】NHK「正直不動産」第1話

ドラマの感想を誰かと共有したいので、
また、再開してみました・・・!
※手探り状態なので最初は見にくいかもしれませんが・・・。

2022春新ドラマ1発目は

「正直不動産」(NHK火22:00)

主演は山下智久(山P〜!!!)
久々に山Pのドラマを観るのでテンション上がってました!

そんな山Pの役は、嘘をついてでも契約第一な売上NO1不動産社員
あることがきっかけで嘘をつけなくなってしまい、契約破棄が多発したことから社長から退職を勧告される!?
果たして、嘘をつかずに契約を勝ち取り、会社を辞めなくて済むのか!?

という内容です!(合ってますよね!?笑)

新入社員役で福原遥さんが出演されているのですが、
私もまだまだ入社して浅いので新入社員の頃の気持ちがとってもわかるのですよ。(わかるって言わせて・・・笑)

仕事に憧れて頑張って就活を乗り越え、決まった弊社へ「働かせてください!(千と千尋かよ!)」と意気揚々で・・・。
でも実際は、ビジネスとして動かなければいけないからそこに闇が見えてしまったり理想と違かったり・・・。

そんな憧れの裏を初めに描いてるからこそ、憧れ通りの仕事がおそらくする環境に変わって、気持ちが晴れるドラマになる気がしました!

やっぱりビジネスも大事だけども、「誰かのために」働く人で一生いたいですね。

今回の山Pみたく、ドラマや映画のような社会が実際に日本に多数存在しないといいな。
存在意しているのであれば減ってくれればいいな。

と、見た後に思いました。
なんか最終回後の感想並みに、社会についてまでも考えてしまってるよ笑

NHKのドラマっぽいなと思ったのは、不動産会社の専門用語に説明吹き出しが出てくるところ。


社会人になって思うのが、他企業全くわからないな〜って!
だから、職業ドラマの時は興味あるし、専門用語出てくるとリアル仕事を味わっている感じがして私は好きです。

「両手」
という用語が出てきたのよ。
人間生きてて両手という言葉は小さい頃からしてるけど、不動産で働く人が使ってたら仕事的な意味合いもあるのかなって色々考えちゃうよね。笑

とりあえず見ての感想を打ってみました!

ドラマ独り言にお付き合いくださりありがとうございました!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?