39日後に生まれる我が子へ

産休32日目

今日は母の日と夫の誕生日です。
それと、区が実施している沐浴体験に行ってきました!

夫の母には、化粧水を。自分の母にはスタバのカードを送りました。
自分の母は来週ランチの予定をしているので、また別途ランチ代を出す予定です。

また、夫からサプライズで私にも母の日のメッセージをいただきました。
自分が母となる実感なかったので、最初見たときは送る人間違えてるよって
思ったけどw
あ、そういう事かと理解しました。
こんなに優しい思いやりのある夫と一緒にいれて本当に嬉しいです。
毎日サポートありがとう!

午前中は家事をこなして、午後から夫と二人で沐浴体験にいってきました。
全部で2時間30分くらいの講習でした。
内容は以下。

  1. 産前産後の妊婦さんの状態状況

  2. あかちゃんの事

  3. 休憩

  4. 沐浴体験

  5. 交流会

15組くらいの御夫婦が参加されてました!
ぱっとみの年齢も様々でした。
沐浴体験は人形が重かったけど、こんな感じでいれるんだと
なんとなくわかったので体験よきでした。お風呂は夫にやってもらいたいなと思ってたから、ほぼ夫に体験してもらいました!
その後の交流会は、正直だるいなと思っていたのですが、なんとか交流できてよかったです。妊婦同士だとうなずける事が多くて互いに励みあって終わりました!

その後は夫の誕生日をお祝いしたかったのですが、何も用意しておらず、、
夫にも欲しいものあるか聞いたのに、何もいらないと。。
ご飯も一緒に食べれるなら何でもよいと。。
なので、チキンをテイクアウトしてお祝いしました!
私的に不満足なので、今度外出したときになにかできれば嬉しいな。

テイクアウトチキン

夫へ
誕生日おめでとう!妊娠がわかってから今までも
私を一番に思ってくれれ嬉しいです。
来月には1人増えるけど、引き続き愛情溢れるあなたでいてください。
LOVE

自分今日もありがとう。

まだ見ぬおっこへ
あなたのパパが誕生日だったよ。
誕生日って特別だよね。あなたの誕生日は私達が一緒だからね。
この世界に誕生するまで、私のお腹の中で育ってくれな。LOVE。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?