マガジンのカバー画像

歴史読書記録、歴史メモ

29
運営しているクリエイター

#鎌倉時代

鎌倉期前後の日中関係

鎌倉期前後の日中関係

参考文献:榎本渉「宋元交替と日本」『岩波講座日本歴史』中世2、2014年

【特徴】
貿易の盛行とその国内経済・文化への直接的影響
平安期の大概興隆は海商や入宋僧だが、当局の管理下に置かれていた。
→12世紀後半から13世紀前半にかけて、博多の宋人社会や周辺部での生活文化が全国的に受容されるようになる。
鎌倉時代には、各分野で「宋風」が顕著(あくまでも日本文化)。

平氏の貿易関与は院近臣の立場で

もっとみる

細川重男『執権』講談社学術文庫、2019年

第1章、第2章

・頼朝挙兵の兵力は90騎ほど。山賊の殴り込みレベル。北条氏も最大で30騎。
・北条泰時は『吾妻鏡』では一度も北条と呼ばれていない。義時は北条氏庶家の江間氏。
・頼朝親衛隊。養和元年4月7日。武勇に優れ忠誠心ある者11人を「御寝所の近辺に候ずべきの由」。江間四郎(北条義時)を筆頭。葛西清重・下河辺行平・結城朝光・和田義茂・梶原景季・宇佐美実政・榛谷重朝・三浦義連・千葉胤正・八田知重

もっとみる