見出し画像

今歳の目標

今年の目標を曖昧にしたままに半年が経とうとして、歳を重ねるタイミングになった。
ここで改めて

「今歳の目標は?」

と聞かれて自分的にしっくりきたので書き残しておこうと思う。

一つ目の目標は
「もっと自由に、自分の欲に忠実に生きること」

今まで割と自分を強制的に社会に出して、新しい人と出会い、新しい考えを学び、自分の価値観を広げていきたいと動いていた。私の知らない人生を歩んでいる人の話は楽しかったし、新しい社会に触れられることが嬉しかった。

それは今でも変わらないのだが、最近諸事情や自分の新しいことで、継続していたイベントスタッフに行けないことが増えた中で、自分のやりたいこと、自分のあり方についてという元々悶々と考えていた話題が急に目の前にでてきた。
考えなければいけないと思っていても実行に移せていなかったことが目の前にでてきた。

それはつまり、考えろってこと。

続けることは、いいことであり、私の長所でもあり、私の逃げ道でもある。何も決断しないという逃げ道。

でも、外の社会で刺激をたくさん頂いたここ3年程。そこで得た経験を元に、もっと自分に還元してもいいのではないか。知るから学びへ変換して、自分と向き合うことが必要なのではないか。と考えるようになった。

だから少しだけ自分の心が動くままに自由にやってみようと思う。
もちろんボランティアスタッフも続けるし、どこかに参加したりはするつもりだけれど、

それだけじゃない私。見つけてみよう。


二つ目の目標は
「生産性のない時間を生活に取り入れること」

なんの予定もない休みが苦手。詰め込みすぎな私に自由な時間を設ける。

ただ好きな本を読むだけの時間、外を見てぼーっとする時間、ノートに落書きをする時間、編み物をする時間、ラジオを聞く時間。

生活の中にゆとりを見いだし、立ち止まること。

一つ目の目標と重なるが意図的に他者を離して、自分を隔離する。その中で見えてくることがきっとある。


と、まぁそれらしいことを行ってみましたが、
誘われたら動いちゃうし、誘われなくても勝手に動くし、誘います。誘ってください。

そうやって社会と繋がりながら、のらりくらりしているのも自分らしさだと思うので、きっとこのまま生きています。

今年も楽しんだもん勝ち!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?