見出し画像

かき氷記録2023

「かき氷流行ってるけど?」
『いやー、お腹壊しそうだし。たまにぐらいでいいよ。』
なんて呑気なことを言っていたら見事にかき氷にハマった今年の夏。
この夏一番最初に食べたかき氷が美味しすぎたんだ。

①暑すぎた7月。神社の影でひっそりと食べるかき氷は夏への誘いだった。

ミルクティーかき氷(大須にて)



②かき氷専門店の洗礼。シュワシュワしてるかき氷って何なんだ、、、

クリームソーダかき氷(ノムヤサイとカキゴオリ)


③イベントのお手伝いにて1日で2杯のかき氷。しかも古民家で。削り体験まで。なんと贅沢な、、、、、

ぶどう味(ふくまる珈琲さん)
れもん味(ふくまる珈琲さん)
自分で削らせていただいた。つくる夏氷。



④青春18きっぷで遠出。かき氷のためだけに舞い降りた舞阪駅。
駅近、民家。地元の人が集うかき氷屋さん。最高に夏日よりだった。

右は夏みかん。左はマンゴーといちごのあいがけ。(mimi House)


⑤イベントのお手伝いにて差し入れいただいた和なかき氷。

あずきと、、、(東光寺夏祭り出店者さん)


⑥これまたイベントにて初対面のボランティアスタッフの方と半分こしちゃった思い出のかき氷。

キャラメルラテ(サンビル出店者さん)


⑦雨だけどまだ蒸し暑い夏の終わりに。

上がパイナッポーで下がぶどう。ふわふわやっさしい。(かき氷屋川久)


いつの間にか氷のように溶けてしまった夏。

やっぱりお腹を壊しそうなので来年の夏までかき氷はおあずけ。

今年の教訓は、

零さずに食べようとするな夏氷


かき氷はこぼしてなんぼ。こぼさずに食べようとしたらこぼれるから。人間らしく貪欲に夏氷は頬張る方が美味しいのだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?